北海道新聞 デジタルに乗っている記事ですが

 

 

未就学児も切符どうぞ 新函館北斗駅に手作り券売機

2024.08.07 12:35 北海道新聞

 

 

【北斗】JR新函館北斗駅(市渡)の新幹線改札口に、

夏限定の「おこさま専用券売機」が登場した。

未就学児が対象で、手動でレバーを回すと新幹線のイラスト付き入場券が出る仕組み。

同駅は「旅行や見学の記念になれば」と利用を呼びかけている。

 昨年に続いて2回目で、1日に設置。

 

 

券売機は駅員が段ボールで手作りし、縦、横、奥行きが20㎝ほど。

入場券も手作りで、はがき大サイズ。裏面には駅のスタンプを押すことができる。

 北海道新幹線起終点駅の同駅では、

ホームで新幹線を見学する親子連れが多い。

未就学児は入場無料のため入場券を購入する必要はないが、

「お土産に切符がほしい」と残念がる子どもの姿を見かけた駅員の発案で、

券売機を製作した。

 利用無料で、家族ら同伴者が入場券や乗車券を持っていることが条件。

改札口の駅係員に利用したい旨を伝える。9月1日まで。

 

これはいい取組ですね

 

※ 未就学児とは、小学校に入る前のこども 0歳~6歳の子