8月5日は

NGT48 ドラフト会議3期加入の

佐藤海里 ちゃんの 24歳の誕生日です

 

佐藤海里ちゃんは、新潟市内の出身で

 

2018年

1月21日、「第3回AKB48グループ ドラフト会議」において、

NGT48・チームNⅢに第2巡目で指名される(入札)。

2月25日、NGT48劇場での劇場公演に於いて、

NGT48のドラフト3期生としてお披露目される。

 

2020年

6月11日、NGT48 5枚目シングル「シャーベットピンク」で、

表題曲選抜メンバーとして初めて選出されたことが発表される。

12月25日、NGT48劇場でのクリスマス特別公演で正規メンバー昇格が発表される。

 

2021年5月7日、NGT48 6枚目シングル「Awesome」(オーサム)で、

全員が参加した「シャーベットピンク」を

除けば初の少人数選抜に選出されたことが発表される。

そこから8月28日に発売予定の10枚目のシングル「一瞬の花火」まで

6回選抜メンバーに選ばれていますね

 

 

名前の由来は、海で用いる長さの単位1カイリ(1,852m)から。

並び替えると、佐藤の生年月日(平成12年8月5日)となる

 

鉄道ファンで知られていますが

NGT48の入った後の2019年10月5日から運行している

観光列車「海里」のニュースを見て鉄道に興味を持って鉄道好きになったそうです

観光列車「海里」 車両形式名は、HB-E300系気動車(新潟車両センター)

EB→ハイブリット車両

 

 

その後、SHOWROOM配信や各種SNSで鉄道ファンになったことを

アピールしていて、2022年9月26日、

新潟県の、北陸新幹線並行在来線の直江津~泊 直江津~妙高高原を

運行している第3セクター鉄道えちごトキめき鉄道スペシャルアンバサダーを

三村妃乃ちゃんとともに、務めていますね

 

長所は、明るいで、SHOWROOM配信でも時々おもしろい事をしていますね

短所は、へこたれる、泣き虫、漢字が弱い

 

鉄道の趣味の分野としては

電車旅、鉄道博物館や資料館に月一回行く事、電車のルーツを調べることなどの

運行ダイヤの早調べなどの、乗り鉄、調査鉄で

 

その他の趣味としては

ザリガニ捕り、飼育、ドラゴンボールを見ること、餃子店巡りなど

どちらかと言うと、アウトドア系が多いですね

 

動画

 

【密着!】NGT48 佐藤海里 三村妃乃

 トキ鉄スペシャルアンバサダー就任イベント Part1

 

 トキ鉄スペシャルアンバサダー就任イベント Part2

 

 

【NGT48佐藤海里さん1日駅長】「

駅長にはずっと憧れがあった」トキ鉄スぺシャルアンバサダーの

NGT48佐藤海里さんが新潟県 糸魚川駅の

1日駅長に就任【糸魚川駅の開業110周年記

 

 

これからも、NGT48の中心メンバーとして頑張った欲しいですね