一応、私のブログのフォロワーの人のブログに乗っている記事ですが

まあ、毎度おなじみの 坂道シリースの過剰な自慢と

 

今回は書いていませんが、AKB48の強烈な批判を書いている人ですが

 

 

今回は、日向坂46の鳥取県出身メンバー2人のふるさと大使に就任し、

委嘱状の授与式が、知事みずから参加して行われました話と

 

 

日向坂46の大規模イベントのひなたフェス2024

会場アクセスの特急列車

「日向坂46号」および「おひさま号」が全国版時刻表に乗っている と、騒いですますね

 

 

 

これは当たり前のことなりですね

JR時刻表 鉄道新聞社 刊

JTB時刻表 JTBパブリッシング 刊

 

どちらにも載っていますね

 

 

JR時刻表は、臨時列車の欄

JTB時刻表は 特急列車の欄

にのっていますね

 

これは、日向坂46をひいきにしているのではなく

すべての臨時列車を乗せているだからですね

 

そして

これはたぶん歴史に残る

それも、アイドル史に残るだけじゃなく、鉄道史に残りますよ!!

そもそも時刻表は、それを保存用に買ってずっと持っておくレベルの

熱心な鉄道ファンがいるくらいですし、

昔の”復刻版”なんかも出版されるほどの

特殊な書籍でもあります

そこに記載されるわけですから、

日向坂46号にお日様1号, 3号は、

憶にも記録にも永遠に残る列車名になったのではないでしょうか!?

 

また、これを入り口にして、

新たな坂道シリーズのファンが鉄道ヲタクの中から生まれるかも

 

 

これらは、オーバーな書き方ですね

 

確かに、毎号時刻表を買っていて、アイドルの写真集の同様に

普段使い用、保存用、切抜き用 と、3冊買っている人がいるのは、

知られていいます

 

復刻版の発行は、毎号ではなく、年に一度のダイヤ改正の時や

運賃改定や、新幹線開業など、記念になる事があった事だけですね

 

おひさまのみなさん(日向坂46のファンの人を指します)にとっては

記念すべきことですが、普通の鉄道の歴史上はたいしたことではないと思います

 

そして、私のように、鉄道ファンと、アイドルファンを兼ねている人は

いいと思いますが、鉄道ファン専業で、アイドルには興味がない人は

ここから、日向坂46のファンなるとは限らないですね

 

 

あと、あの人は、乗せていませんでしたが、

鉄道ファンと、アイドルファンを兼ねているが、沸いたポイントとしては

列車番号が 特急日向坂46号が9046M

特急おひさま”は9061M,9063M

JR九州が、「46」を使ってくれた配慮をしてくれました

 

 

 

 

一部経路検索サイトでは日日を設定すれば

特急日向坂46号が出てきます ヤフー経路検索

 

あと、鉄道ファンが注意すべく所は、

この特急列車に指定席が設定してありますので

この指定券を乗りもしないので、このきっぷが欲しいだけで

このきっぷを買う人がいて、本当に乗りたい人が乗れないという事は

しないようにしてほしいですね