今日172回目の献血をしてきました
場所は、滝川市文京町にあります、國學院大學北海道短期大学でした
今回は、受付車もいましたが、大学の玄関入って、すぐのロビーで受け付けをしました
今回も、事前予約、問診を済ませていたのですが
学生がたくさん来ていましたので、少し待ちました
今回も、全血400ml献血でした
そして今年から、口頭申告だった、体重も、実際に、体重計で計るようになりました
そして、こちらが今回のおみやげでした
北海道名物 まるちゃん焼きそば弁当←予約特典
コアラのマーチ 通常のおみやげ
クッキーと、スティックお茶 採血終了時にもらいました
そして、ラブラット(献血WEB会員サービス) ポイント還元で
カップめんのふた置きをもらってきました
あと献血の場所は、固定施設のほか
北海道内をくまなく7献血バスが回って来ています
滝川に来るバスは、旭川から来ます
https://www.bs.jrc.or.jp/hkd/hokkaido/place/m1_02_index.html
日程は、赤十字社のホームページに乗っている他
地元市町村の広報誌に乗っている所が多いです
滝川市の場合
5月号の該当部分
https://www.city.takikawa.lg.jp/uploaded/attachment/12881.pdf
来月6月号
https://www.city.takikawa.lg.jp/uploaded/attachment/13217.pdf
ネット環境が十分ある人は、公式サイトで確認すればいいですし
ネット環境があまりない、全然ない人は、地元の広報誌に乗っている事がありますから
きちんと確認して、多くの人が献血してほしいですね