ヤフーニュース→北海道新聞に乗っている記事ですが
日ハム新球場隣接地のJR新駅 周辺整備含め工費100億円超 北海道・北広島
2024.05.26 11:11 ヤフーニュース
北広島】プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とする
「北海道ボールパークFビレッジ」(BP)の隣接地に整備される
JR北海道の新駅の総工費が80億円に固まった。
市は6月の定例市議会に関連経費を盛り込んだ補正予算案を提出する予定だが、
駅前広場など周辺整備を加えれば100億円超に膨らむ整備費となり、
丁寧な説明が求められそうだ。
日ハム新球場隣接地のJR新駅 周辺整備含め工費100億円超 北海道・北広島(北海道新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/nWxMBhbNFk
— まいける@北海道滝川市 (@k_maeike) May 26, 2024
新駅の総工費80億円は、昨年9月にJRが示した85億~90億円から
およそ1割減った。線路脇ののり面の工事内容を一部見直すなどで抑えた。
BPの昨年の来場者数は約346万人。
電車による来場者は、主に約2㎞離れた最寄りのJ
R北広島駅から20分ほどかけて歩くか、シャトルバスに乗って往復した。
2027年度末とされる新駅の完成により、球場までの距離は300mに
短縮され利便性が高まる。
また、新駅の周辺整備では、線路をまたぐ自由通路を設ける計画で、
BPに隣接する市共栄町などからのアクセスがしやすくなると期待される。
市は「来場者だけでなく、市民にも利点がある」と説明する。
駅前の周辺整備は、自由通路に17億4千万円、
駅前広場などその他の部分に5億9千万円を見込み、
新駅の総工費も含めると計103億円4千万円となった。
という事で、
Fビレッジ新駅の 周辺整備を入れた総工費が決まりました
この金額で済むのかはわかりませんが、この程度の金額でいいと思います
あと、今回は、北海道新聞デジタルはこの記事は有料記事でてしたので
ヤフーニュースから記事をとりました