さきぼと、女性アイドル関連を乗せましたが

AKB48グループ絞って、振り返ってみたいのですが

今年6月AKB48からの卒業を発表した、坂口渚沙ちゃん

 

まず、下記の表の チョコラッペさんのXポストに乗っている表の通り

卒業する人が大変多かったです

 

理由としては、AKB48では、チーム制の休止と

レコード会社がキングレコードからユニバーサルレコードに代わった事の

ようですが、人によっては、新型コロナ発生の前に、卒業を予定していたが、

活動が制限されていた間に、自分が他にやりたいことの準備をするなどをしていたので、

卒業発表を先延ばししていた人もいるようです

 

あと、同じく、新型コロナ発生の前に、卒業を予定していたが、今じゃないと思って、

卒業を思いと止まっていましたが、新型コロナ 5類移行で、活動制限がなくなったので

今年になって、卒業するなら、いまなのかも?と思って、卒業する人が多発した

原因ではないでしょうか。

 

あと、坂道シリースに、人気が取られたのでは、という人もいますが

確かに、各種歌番組に、呼ばれることが少なくなっていますが

他の番組に、メンバー個人が呼ばれることは、減っていませんね

 

あと、地方の番組に(各グループの地元も含む)に呼ばれている人もいますね

 

そして、卒業して、芸能活動を続けている人もいますし

 

別のアイドルグループに入った人もいまして

 

ただいま放送しています、第65回日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞した

FRUITS ZIPPER (フルーツジッパー)には、もとHKT48のメンバーだった

月足天音ちゃんがいますね

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって、48グループを離れても、きちんと活躍していますし

 

この前SKE48から卒業を、発表した福士奈央ちゃんは

2024年4月より、SKE48の運営会社の、「株式会社ゼスト」のスタッフになるそうで、

卒業後は、裏方として、支えるそうです

 

 

 

いまは、再チャレンジ、リスキリング(学び直し)を政府も、

推奨していますからね

 

 

あと、卒業近くになってから、男性と交際していることが発覚する

するのはやめてほしいですね