マイナビニュースに乗っている記事ですが

 

JR東海「TOICA」(トイカ)大垣~美濃赤坂間や飯田線・身延線でエリアを拡大

2023.12.21 15:03 マイナビニュース

JR東海は21日、ICカード「TOICA」のさらなる利便性向上を図るため、

利用エリアを拡大すると発表した。

 

 

2025年春に、東海道本線大垣~美濃赤坂間の2駅と、飯田線豊川~本長篠間の13駅、

2025年秋に、身延線鰍沢口(かじさわぐち)~甲府間の14駅で、

サービス開始を予定している。

 

 

「TOICA」は2006年の導入以来、

利用エリアの拡大と電子マネーサービスの導入等に取り組んできた。

現在は東海道本線熱海~米原間をはじめ、

御殿場線国府津~沼津間、武豊線大府~武豊間、

中央本線中津川~名古屋間、関西本線名古屋~亀山間、

高山本線岐阜~美濃太田間、太多線美濃太田~多治見間などで利用可能。

愛知環状鉄道の岡崎~高蔵寺間も「TOICA」の利用エリアに含まれる。

 

 

東海道本線の支線である大垣~美濃赤坂間は、これまで「TOICA」に対応していなかったが、

利用エリア拡大にともない、2025年春から荒尾駅と美濃赤坂駅でも

「TOICA」を利用できる予定に。

 

飯田線は現在、豊橋~豊川間の各駅のみ「TOICA」対応だが、

2025年春から利用エリアが拡大され、

三河一宮駅から本長篠駅までの各駅でも「TOICA」を利用できる予定となった。


東海道本線大垣~美濃赤坂間の普通列車

 

 

身延線は現在、富士~西富士宮間の各駅のみ「TOICA」対応だが、

2025年秋以降、鰍沢口駅から甲府駅までの各駅で「TOICA」を、利用できる予定だという。

ただし、西富士宮~鰍沢口間の途中駅は引き続き「TOICA」非対応のため、

同区間は利用不可。

エリア内とエリア外にまたがり、かつ定期区間外を乗車する場合、

あらかじめ全乗車区間のきっぷを購入する必要がある。

 

新たに利用エリアとなる3路線29駅では、

新たに「TOICA」対応の改札機を設置する予定。

「今後も更なるTOICA利用エリアの拡大に取り組んでいきます。

詳細については、決まり次第、お知らせします」とJR東海は発表している。

 

 

JR東海 公式プレスリリース

TOICA利用エリアの拡大について

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043119.pdf

 

 

 

という事で、JR東海のIC乗車カードの「TOICA」(トイカ)の

利用エリアが2025年春以降拡大するになりますね

 

あと、紀勢本線、参宮線の 亀山~津~松阪~伊勢市~鳥羽

今の所使えませんね。並行している近鉄線は使えるのですがね

後の区間は、閑散区間ですから、まだ当分使えるようにはならないようですね