乗りものニュースに乗っている記事ですが

 

伊予鉄が新型車両導入へ !

地方私鉄では珍しい“新造”「元京王線」車両を置き換え

2023.11.14 乗りものニュース

 

郊外電車に新型車両7000系を導入

 伊予鉄道は2023年11月14日(日)、新型車両7000系を導入すると発表しました。

 

京王電鉄5000系を改造した700系(画像:乗りものニュース)。

 

 新型車両は、オレンジ色のカラーで愛媛らしさを表現。

横河原線、高浜線、郡中線で運用する予定です。

環境省の国庫補助金を活用しての導入となります。近畿車両で製造されます。

 

 車内にはLCD式車内次駅案内表示器を備えるほか、

全扉上部にデジタルサイネージを設け、中吊り広告は廃止する方針。

使用電力を既存車両より約50%削減することで、省エネ性能の向上を図るとしています。

 

 今後は、2027年度まで毎年6両(2編成分)を導入し、合計で18両を製造する予定です。

新型車両の導入に伴い、京王電鉄5000系を改造した700系は,順次廃車するとしています。

 

伊予鉄道公式

2023.11.14

郊外電車に新型鉄道車両 7000 系を導入!~

バリアフリーに対応、環境性能を向上~

 

https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2023/1114_rk7k.pdf

という事で、伊予鉄道では、1995年にアルナ工機製造の

610系電車を導入していますから普通鉄道線としては

それ以来の新型車両ですね

第1編成の車両

車両の色を塗り替えた、第2編成以降の車両