乗りものニュースに乗っている記事ですが
京急の有料着席列車「ウィング」号、快特に併結へ
途中駅ではドアが開かない!? 11月ダイヤ改正
2023.10.24 乗りものニュース
「快特」の後ろに「イブニング・ウィング14号・16号」を連結
京浜急行は2023年10月24日(日)、
ダイヤ改正を11月25日(土)に実施すると発表。
平日に運転されている有料着席列車
「イブニング・ウィング14号・16号」の運行形態を変更すると発表しました。
京急新1000系電車1890番台
(20時車)「Le Ciel」(2021年4月、伊藤真悟撮影)。
【京急の有料着席列車「ウィング」号、快特に併結へ 途中駅ではドアが開かない!? 11月ダイヤ改正】https://t.co/AFxt1KYAGN
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) October 24, 2023
「イブニング・ウィング14号」は品川駅を20時58分、
「16号」は21時19分に発車するダイヤで運転されています。
ダイヤ改正後は、これまでの8両編成(2ドアの2100形)から
「快特」の後ろに4両編成で連結する方式に変更し、
金沢文庫行きとして運転する予定。
車両はトイレ付の「Le Ciel」(ル・シエル)を使用するとしています。
品川駅発車後、後ろ4両のドアは上大岡駅まで開きません。
また、発車番線を品川駅3番線から1番線に変更し、
JR線や都営線からの乗り換え利便性の向上を図るとしています。
イブニング・ウィング2号~12号は、従来どおりの運行で変更はないとしています。
京急線では、土休日の一部快特列車の1両(2号車)を
座席指定車両として運行しています。
京急電鉄によると、乗車券だけで乗れる編成と、
有料座席指定車両の編成を併結して運用するのは今回が初めてとのこと。
2023年10月現在、「Le Ciel」(ル・シエル)は品川方面の
「モーニング・ウィング号」1本のみで使用されています。
11月以降は下りの「イブニング・ウィング号」にも
初めて進出することになります。
京浜急行公式プレスリリースに乗っている内容です
PDF版
https://www.keikyu.co.jp/assets/pdf/20231024HP_23082TE.pdf
2023年11月25日(土)土休日ダイヤ・
11月27日(月)平日ダイヤ京急線ダイヤ改正を実施します
お客さまのご利用状況を踏まえたウィングサービスの変更
土休日ウィング・シートの運行開始時刻繰上げおよび運行間隔の変更
平日イブニング・ウィング14号・16号の運行形態の変更
混雑時間帯の利便性向上
平日ダイヤ
上り:特急停車駅の利便性向上のため、
朝ラッシュ時間帯の上り「快特」1本を「特急」に変更
下り:ご利用の多い朝ラッシュ時間帯に下り列車を2本増発
土休日ダイヤ
空港線:ご利用の多い夜間時間帯(23時台)に
品川方面・横浜方面への直通列車を各1本増発
上記のほか、お客さまのご利用状況に応じて編成両数等を変更いたします。
また列車種別「エアポート急行」の名称を「急行」に変更いたします。
(※停車駅の変更はございません。)
ウィングサービスらついて11月25日からの内容