まず

THE FIRST TIMES_NEWS(ザ・ファースト・ニュースに乗っている記事ですが

2023.10.17 THE FIRST TIMES_NEWS

日向坂46・富田鈴花、『全日本スーパーフォミュラー選手権』

最終戦で現役女性アイドル史上初の国家独唱が決定

 

 

 

という事で、富田鈴花ちゃん国家独唱おめでとうございます

 

 

 

この記事のタイトルも、どうかとと思いますが

 

何かと話題の人のブログにも載っていまして、大絶賛ですね

 

 

2023年4月21日、SUPER FORMULA(スーパーフォミュラー)

広報大使に就任することと、

5月から『サーキットで会いましょう』(AMEBA・アメバー)のMCを務めることが

発表された事から、今回の国歌独唱となったようですね

 

スーパーフォミュラーで、

現役女性アイドルが国歌独唱するのは、初めてのようですし

日向坂46メンバーが、国歌独唱をするのは、初めてのようですね

 

じゃあ、AKB48グループではやった人がいないのかと言いますと、います

 

まず、2012年に、AKB48メンバー数人で、東京ドームでしました

東京ドーム開幕戦AKB48の国歌斉唱 動画

 

メンバーは前田敦子、大島優子、柏木由紀、篠田麻里子、高橋みなみ、渡辺麻友、小嶋陽菜、

板野友美、指原莉乃、峯岸みなみ、河西智美、北原里英、宮澤佐江、高城亜樹、横山由依、

島崎遙香

と言ったこの当時の人気メンバーですね

 

じゃあ、国歌独唱をした人は、いないのかというと、います

 

7期加入で、チームB所属で、演歌歌手としてもソロデビューしていた

岩佐美咲ちゃんが2014年4月11日に、マツダスタジアムで行われた

広島カープVS中日ドラゴンズ戦の前に、国歌独唱と始球式を行いました

 

オリコンニュース

岩佐美咲、AKB初の国歌独唱&振袖始球式「100点ということに」

 

2014.04.11 20:18

 

 

AKB48発の演歌歌手・岩佐美咲(19)が11日、

マツダスタジアムで行われた広島対中日戦前に国歌独唱と始球式を行った。

AKBメンバーが国歌独唱するのは、岩佐が初。

 

動画 国歌斉唱】 AKB48 岩佐美咲 inマツダスタジアム

 

 広島県福山市の観光スポット「鞆の浦(とものうら)」を

舞台にしたご当地ソング「鞆の浦慕情」(1月発売)を歌い、「福山・鞆の浦応援特別大使」に

任命されたことが縁で、大役を任された岩佐は、広島のチームカラーの赤を基調とした振袖姿で

登場。

妙な面持ちで国歌を歌いあげると

「AKBのメンバーでは初めて国歌斉唱をやらせてもらえて

すごくうれしかったです」と笑顔をみせた。

 

 続けて行われた始球式では下手投げを披露。

ワンバウンドとなったものの空振りを奪った岩佐は「ちゃんと振り袖を着て練習してきました。

ひじが見えると美しくないと言われて、

「下からのほうがいいかなと思って下から投げました」と説明した。

 

 自身の投球については「へなちょこでしたね」と笑いながら

「100点ということにしておきます(笑)」と自己採点。

 

「広島の野村謙二郎監督がすごく好きで、

(ボールに)サインがいただけたので、わが家の家宝にします」と、声を弾ませていた。

 

あと、もう一人、この時は、SKE48をやめていた

東李苑(あずま りおん)ちゃんで

バスケットボールBリーグ:北海道86-67横浜>

◇8日◇札幌・北海きたえーる

 

 元SKE東李苑、Bリーグで君が代独唱に緊張MAX 

 2027.10.08 19:14

 

 

 

 レバンガ北海道対横浜ビー・コルセアーズの試合前イベントに、

元SKEで北海道出身の女優・東李苑(あずま・りおん、20)が登場、

君が代独唱を人生初体験した。

「なかなか経験できないことなので」と北海道の一般募集に自ら応募、選出されたが、

前夜から極度の緊張に襲われ、『緊張します』という言葉をSNSで使わないようにしてきた」

という。

見事に歌いきったが、独唱中は

「声も足も手も震えて、終わってからも30分以上震えていました」と照れ笑いした。

 

という事で、AKB48グループでも、国歌斉唱したメンバーがいますね