この前も乗せましたが、旧新十津川駅跡地 駅跡地さくら公園が本日正式オープンしました。

午前中に、新十津川町長あいさつを行いテープカットをしたそうです。

 

 

 

 

終った後は、各種グッス販売と、スタンプ押し、鉄道模型Nゲージ走行展示を、15:00まで

やっていました

 

それで私は、別の用事を済ました後の、14:00に着きました

今日だけ、駅舎ぽくなっています、たてがた駅名標もついています

ホーム

駅名標

時刻表

各種販売スペースの裏側

線路の両端

 

車止め

モニュメントの説明文

車輪のモニュメント

イベント実施時の電源コンセント

 

ここからは、会場でもらったもの

ゴム製の駅名標と、公園オープン記念硬券

硬券の裏側、シリアルナンバー(通し番号)なのでしょうか

記念絵はがき

記念絵はがきの表面

記念スタンプ

合わせて7種類ありました

スタンプを押していない物ももらってきました

 

そして、唯一かったもので、記念ホストカード12枚入り1,000円(消費税込)

外袋 表面

裏面

12枚全部乗せるのは大変なので、代表の1枚

共通の表面 廃止した駅名がすべて乗っていますね

という事で来年の春一面の桜並木になる事を期待したいですね