乗りものニュースに乗っている記事ですが

 

懐かし国鉄色「ノスタルジー号」初めて広島県へ!

芸備線100周年記念で「昭和30年代の塗装」帰ってくる

2023.10.03 乗りものニュース

 

岡山支社のキハ47形特別塗装車が芸備線へやってきます。

 

キハ47形気動車「ノスタルジー号」。

 

 JR西日本は2023年10月2日(月)、

国鉄カラーリングのキハ47形「ノスタルジー号」について、

芸備線でも特別運行すると発表しました。

広島県へはじめて足を伸ばすこととなります。

運行日は10月21日(土)1往復のみ。

 

 

 これは今年、芸備線の広島~備後庄原が

開業100周年となるのを記念したもの。

ノスタルジー号は2016年に岡山デスティネーションキャンペーンで誕生したもので、

「昭和30年代から40年代の懐かしいカラーリング」となっていて、

岡山支社で津山線を中心に運行されてきました。

 

 今回、21日に芸備線沿線でイベント

「庄原駅前フェスタ」が行われるのにあわせ、

このノスタルジー号が走ることとなりました。

朝は広島7時台発で快速として運行され、帰りは

備後庄原13時台で、各駅停車で広島まで向かいます。

 

 JR西日本は「ぜひ、庄原市をはじめ備北エリアへの

秋の行楽シーズンに芸備線を利用しお出かけください」としています。

 

JR西日本 公式プレスリリース

芸備線(広島~備後庄原間)開業100周年記念

「ノスタルジー号」の臨時運転について

 


https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231002_00_press_geibisen_nostalgiegou.pdf

 

この色の車両は、国鉄の時に全国にいましたからね