北海道新聞に乗っている記事ですが

 

札幌・JR苗穂工場、4年ぶり公開 貴重な車両や作業を見学 5200人を魅了

2023.09.09 22:46 北海道新聞

 

 

2台のクレーンで車両を持ち上げて台車に、載せる作業も公開され、来場者はじっと見入った

JR北海道の苗穂工場(札幌市東区)が9日、4年ぶりに一般公開された。

 

家族連れや鉄道ファンら約5,200人が来場し、普段は見られない貴重な車両や作業に見入った。

 

 

 新型コロナウイルス禍で3年連続で中止されており、

午前9時半の開場時には待ちわびた人の行列が300m以上になった。

 来場者はミニSLの乗車体験のほか、2台のクレーンを使い車両を台車に載せる作業などを

見学した

札幌~函館間で特急「スーパー北斗」として活躍し2022年9月末で定期運行を終えた

初代振り子式特急気動車「キハ281系」との記念撮影を楽しむ人もいた。

 父親や友人と訪れた札幌市中央区の小学5年生関谷優太さん(10)は

「初めて見たレールの溶接作業が面白かった」と笑顔だった。

 工場の一般公開はJRの利用客や近隣住民への感謝とともに、

鉄道事業への理解を深めてもらうのが目的。

コロナ禍前はほぼ毎年開かれていた。

(光嶋るい)

 

私は、都合により行きません出したが、多くの人が行ったそうで、

にぎわったそうです

 

関連、X(旧・ツイッター)ポスト(ツイート)