奈良行きの列車が“鹿だらけ” 車内そのものが

奈良公園のようなラッピングが「かわいすぎんか」と話題に

2023.07.21 19:15 ねとらば

 

癒やされる。

 

 

奈良の風景と鹿のデザインが特徴のラッピング列

車「ならしかトレイン」に乗車してかわいすぎたという

体験ツイートに共感の声が寄せられ、約2万件のいいねが集まっています。

近鉄奈良駅から阪神電車の神戸三宮駅間などで

2022年12月5日から運行が始まっています。

鹿まみれのデザインがかわいい「ならしかトレイン」

 このラッピング列車に乗車したところを投稿したのは、

 

 

ツイッターユーザーのまれい(@mareiii04)さん。

列車の内装を撮影したもので、床は芝生をイメージした緑色、

椅子は鹿の毛並みを表現したまだら模様になっています。

まるで鹿に囲まれているかのよう。

 

 広告欄や壁面にも鹿が描かれていて、

つり革にはデフォルメした鹿のフィギュアが取り付けられています。

つり革の持ち手の色も、どことなく鹿が意識されていて、

隅々まで鹿を感じさせるデザインです。

 

近畿日本鉄道 公式プレスリリース

ラッピング列車「ならしかトレイン」がデビュー~

運行開始に先駆けて、試乗会に無料ご招待!

https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/narashikatrain.pdf

 

近鉄では、奈良へのお出かけをより楽しいものとしていただくため

2022年12月5日(月)から近鉄奈良駅から神戸三宮駅間等で、

奈良の風景と鹿などをデザインした

ラッピング列車「ならしかトレイン」を運行します。

「ならしかトレイン」は、イラストレーター「げみ」氏が

近鉄奈良駅周辺の風景や、鹿などをイメージしてオリジナルで描き下ろしたイラストを、

車体外装に全面ラッピングしています。

車内においても、「げみ」氏のイラストのほか、

かわいらしい鹿の形のつり革や鹿の背中をイメージした

シートなどの装飾を施しており、乗って楽しい車両に仕立てました。

また、運行開始を記念して、運行開始前の12月3日(土)、

12月4日(日)に無料試乗会(限定1,200名さま)を実施します。

ぜひこの機会に楽しい仕掛けがたくさん詰まった「ならしかトレイン」で、

奈良へお出かけいただきたいと考えています。

 

1.名 称 「ならしかトレイン」

2.運行期間 2022年12月5日(月)から当分の間

3.運行区間 主に近鉄奈良駅 ~ 神戸三宮駅間

4.対象列車 1026系 1編成 6両

 

という事で、鹿のイラストで人気があるようですね

 

ただ、運行時刻は決まっていないようで、通常の車両と共通運用で

この車両に乗れるのは運次第のようですむ