読売新聞オンラインに乗っている記事ですが
観光列車「リゾートあすなろ」8月で運行終了、
改装して再デビューへ…最終日は臨時列車運行
2023.06.04 15:24 読売新聞オンライン
JR東日本盛岡支社は1日、
観光列車「リゾートあすなろ」が、8月20日で運行を終えると発表した。
改装して新たな観光列車に生まれ変わる。
最終日は、運行開始当初と同じ経路を再現した臨時列車を運行する。
リゾートあすなろ(JR八戸駅で)=JR東日本青森支店提供
まいける@北海道滝川市@k_maeike
観光列車「リゾートあすなろ」8月で運行終了、改装して再デビューへ…最終日は臨時列車運行 : 読売新聞オンライン https://t.co/yerevt2sgx
2023年06月04日 16:38
「リゾートあすなろ」(2両編成)は2010年12月、
東北新幹線全線開業に合わせて導入された。
運転台の後部に展望室があり、側面の大型の窓から景色を楽しむことができる。
当初は、正月休みや休日などに臨時快速として、
新青森~蟹田駅間を1日1往復、新青森~大湊駅間を1日2往復していた。
岩手県にも乗り入れ、青森県内外で臨時列車として活躍してきた。
改装後は青森・岩手両県を運行する「陽旅(ひなび)」と、
宮城・福島・山形の3県で運行する「SATONOさとの)」として、
23年冬から24年春に再デビューする。
久保公人(くほ きみと) 支社長は1日の記者会見で、
「地元と一緒に知恵を出し合いながら、
地域の盛り上げに生かす方法を考えていく」と意気込んだ。
JR東日本 公式プレスリリース
リゾートあすなろ最終運行について
https://www.jreast.co.jp/press/2023/morioka/20230601_mr12.pdf
北東北に新しい観光列車「ひなび陽旅」がデビューします
https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221122_mr02.pdf
東北の文化・自然・人に出会う旅へ「SATONO(さとの)」」がデビューします