北海道新聞 デジタルに乗っている記事ですが

 

巨大ブランコ 迫る新球場 

ボールパークに屋外アスレチック施設 3日営業開始、1日からドッグランも

2023.06.01 08:17 北海道新聞 デジタル

【北広島】

プロ野球北海道日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」(北広島市、BP)に、

屋外アスレチック施設「アドベンチャーパーク」が完成し、31日、報道陣に公開された。

BP内の新球場「エスコンフィールド北海道」を望む巨大ブランコなどが目玉で、

3日に営業を始める。

 

 

 体験は2種類。このうち「スカイアドベンチャー」は地上8mに張られたロープや木の橋を歩き、

最後に空中のワイヤロープを滑る「ジップライン」を楽しむ

全長200mのコース。途中14カ所に仕掛けがある。

 巨大ブランコ「スイングマックス」は、新球場に向かってこぐ爽快感を5分間楽しめる。

敷地は約9700㎡。カフェもある。

運営は野外活動事業を手掛けるEXコミュニケーションズ(長野県白馬村)で、

同社は「見た目以上にスリルがある」とPRする。

開場時間は、 午前9時半~午後5時。

料金はスカイアドベンチャーが大人3,850円(小学生以下2750円)。

スイングマックスは一律1,000円。

2種類体験は大人4,400円(同3300円)。定休なし。

今季は11月までを予定。BPではドッグランも1日に開業する。

(光嶋るい)

屋外アスレチック施設は主に山の方作られることが多いのですが

Fビレッジは、どちらかというと町の方にありますね

 

あと、スイングマックスという、大きな屋内型ブランコは

1974(昭和49)年1月6日から12月29日まで、

フジテレビ系列で毎週日曜19:30~ 20:00に全52話が放送された

テレビアニメの「アルプスの少女ハイジ」のオープニングで

出て来る主人公が乗っている大きなブランコのようなブランコのことを指しますね

 

動画

北広島市 ファイターズ新球場に新しいアトラクション ジップラインや空中ブランコも

HTB 北海道テレビ放送 テレビ朝日系

 

BPに屋外アスレチック施設 ジップラインや巨大ブランコ 6月3日に営業開始

北海道新聞

 

 

HD アルプスの少女ハイジ OP <ヨーデル別バージョン>

 

北海道ボールパークFビレッジ公式ホームページ

アドベンチャーパークについて

 

アルプスの少女ハイジ 公式ホームページ