まず、フルカウントに乗っている記事です

 

胸元を中心に「V」がプリント

 日本ハムは2月21日、

「ES CON FIELD HOKKAIDO」(エスコンフィールド ホッカイドウ)で行う

5月13日から18日までの5試合を

「NEW AGE GAMES produced by SHINJO」

(ニューエイジ ゲーム プロデュース バイ シンジョウ

新時代の試合 企画 新庄剛志

と題して開催すると発表。

新庄剛志監督がプロデュースするユニホームを着用してプレーする。

 

 

 ユニホームは新庄監督がイメージしていた

「野球=ヒーローがカッコいいプレーを見せる」をテーマに制作。

斬新なカラーは、闘争心をイメージした赤色と締め色で黒色をチョイスし、

胸元を中心に「V」がプリントされている。

「V」には「VICTORY」(ビクトリー・勝つ)の頭文字と

「少しぽっちゃりした選手もスタイルがよくなる。目のマジック」と

指揮官ならではのこだわりが。

「ユニホームが変わることで気持ちや流れが変わる」と、

着用するシリーズでの全試合勝利へ熱いメッセージが刻まれている。

(Full-Count編集部)

 

 

という事で、今日、球団公式ツイッターにこのユニホームを試着した

野村佑希内野手の動画乗っていまして

ハッシュダグ #ガソリンスタンド禁止を付けてツイートしましたら

 

 

 

公式が言う事ではない(笑)

 

F1チームのピットクルー(整備士さん)のユニホームにも似ている

 

大手、ガソリンスタンドのユニホームにも似ている

 

意外と、野村選手は似合っていますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などと、ツイッタートレンドになっていますね

 

まあ、大きい襟が大好きな、新庄監督のやることですからね

 

 

当日の試合がどうなるか楽しみですね