乗り物ニュースに乗っている記事ですが
ややこしい行先「川越&川越市」 駅名で“市”の有無はなぜ生まれるのか
2023.03.21 乗りものニュース
次は「川越」行き、その次は「川越市」行き 相鉄のややこしい行先
2023年3月18日(土)、相鉄・東急新横浜線の開業により、
相鉄線から乗り換えることなく首都圏の様々な場所へ行けるようになりました。
しかし、改めて駅の電光掲示板を見上げると似た行先が並ぶケースもあり、
特に「川越」と「川越市」は1文字違いでルートも全く異なるという、
ややこしい状況が生じています。
しかも「東西南北」とは異なり、知らなければ両者の位置関係がいまいち掴めません。
乗りものニュース@TrafficNewsJp
大阪だと高槻とか…。 【ややこしい行先「川越&川越市」 駅名で“市”の有無はなぜ生まれるのか】 https://t.co/sM3soVIxqy
2023年03月21日 14:42
全国に目を向ければ、
茨城県の「竜ヶ崎/龍ケ崎市」駅、
愛媛県の「松山/松山市」駅など、
至近にある「○○」「○○市」駅はいくつか存在します。
なぜ、このような名称が生まれるでしょうか。
ひとつは、「○○駅」が先にあり、後からできた駅が「○○市駅」を名乗るケースです。
前出の龍ケ崎市駅は2020年、市が知名度アップのためJR東日本に要請し、
佐貫駅から改称したもの。
1900(明治33)年に開業し、同駅から枝分かれする関東鉄道竜ヶ崎線は、
終点の駅名が竜ヶ崎です。
ほかにもJR両毛線の足利駅に対する東武伊勢崎線の足利市駅(いずれも栃木県)、
JR東海道本線の刈谷駅に対する名鉄三河線の刈谷市駅(いずれも愛知県)など、
いくつか例があります。
なお刈谷市駅には、より街の中心部にあるといった意味も込められています。
名称を譲って「市駅」になった例も
ふたつめは、「○○駅」の名を譲って「○○市駅」になったというケース。
その代表例が冒頭の「松山/松山市」駅です。
伊予鉄道のターミナルである松山市駅は当初、「松山」を名乗っていました。
愛媛県は早くから私鉄が路線網を築いていた一方、
国鉄線の開業が遅く、松山駅の開業から約40年後に国鉄の駅ができています。
この際、国が伊予鉄に対し松山の名を譲るよう要請し、
伊予鉄は反対したものの、結局は譲歩して松山市に改称したのです。
伊予鉄の松山市駅はもともと「松山」駅だった(画像:写真AC)。
では相鉄線で見られるようになった「川越/川越市」はどうでしょうか。
そもそも市内には
JR川越線と東武東上線の川越駅、
東武東上線の川越市駅、
西武新宿線の本川越駅がありますが、
このなかで最初に開業した本川越駅が、もともと川越を名乗っていました。
続いて川越町(現・川越市)駅、さらに川越西町(現・川越)駅が開業しますが、
その後 国鉄線が川越西町駅に接続すると川越に改称し、
もともとの川越駅は駅名を譲る形で本川越へ改称したのです。
相鉄線から川越駅へ行く場合は、
JR直通線と東急直通線どちらを利用しても到達できます。
川越市駅は東上線で川越駅のひとつ先なので、
もしJR直通線に乗ってしまっても終点で乗り換えれば済みます。
ということでこの話、ダイヤ改正当日からツイッターで
話題になっていますね
下記の地図のように、経路が、ちょっと違います
相鉄線から、川越行は、JR線(東海道本線・山手線・埼京線・川越線)で朝の2本のみ
緑の線を通ってゆきます
川越市行は、相鉄新横浜線 東急新横浜線 東急東横線 東京メトロ 副都心線 東武東上線を
ピンクの線通って行きまして
駅の表示などは、色分けがされていまして 緑文字は、JR線経由
桃(ピンク)色文字は、東急線経由となっていますが
一目見ただけでは、わからないので、
表示上では、JR川越 と 東武川越市にするのがいいと思いますね
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@TSV1005 @hamanasu202 一目で、川越と、川越市の違いは?とは、わかりませんよね 他の人が書いている通り、「JR川越」「東武川越市」という表記にしてほしいですね
2023年03月18日 20:57
shingen009@shingen009
@ride626 青各停→目黒線直通 緑各停→埼京線直通 赤各停→東横線直通
2023年03月19日 19:43
区間快速準急@VxNxsnoOoH2ffGQ
@k_maeike @TSV1005 @hamanasu202 高速神戸駅で「阪神大阪梅田」「阪急大阪梅田」と表示しているように! よくわかっていない人が、甲子園いくのに高速神戸で「梅田って言ってるからこれに乗れば良い」と思って阪急に乗ってしまうケースもありうるので。
2023年03月18日 21:24
みながわ⛴️あおい@Minagawa_Aoi
@TSV1005 せめて「JR川越」「東武川越市」のような表示にできないだろうか。
2023年03月18日 19:03
相鉄 公式@sotetsu_group
本日3月18日、相鉄・東急新横浜線が開業の日を迎えました。 相鉄・東急新横浜線 新横浜駅では今朝、出発式が行われ、相鉄21000系車両がお客さまを乗せて都心方面へと出発。 相鉄に、新たな歴史が刻まれた一日になりました。 https://t.co/LwPrJD5K9v
2023年03月18日 18:45
ふなばし@TSV1005
「川越まで先にまいります」と「川越市まで先にまいります」が同時に表示されるとか初見殺しどころの話じゃないでしょ https://t.co/q0MGLf7h9r
2023年03月18日 07:54