ヤフーニュース←THE ANSWER(ジ・アンサー)に乗っている記事ですが

 

大谷翔平、WBC決勝前の円陣声出しが「名言すぎる」と話題「もう泣く」「素敵な言葉!」

2023.03.22 09:14 ヤフーニュース ←THE ANSWER

 

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、

21日(日本時間22日)、米マイアミのローンデポ・パークで決勝が行われ、日本と米国が対戦。

日本は試合前の円陣で大谷翔平投手(エンゼルス)が

声出しを今大会初めて務めた。その内容が「名言すぎる」と話題を呼んでいる。

ロッカールームで円陣で声出しを務めたのは大谷。

 

 

 

僕から一個だけ。

憧れるのをやめましょう

ファーストに、ゴールドシュミットがいたり、

センターを見れば、マイク・トラウトがいるし、

外野に、ムーキー・ベッツがいたり、

野球をやっていたら、

誰しも聞いたことがあるような選手たちがいると思う。

憧れてしまっては、超えられないので、

僕らは今日超えるために、トップになるために来たので。

今日一日だけは、彼らへの憧れを捨てて、

勝つことだけ考えていきましょう

さあ、行こう!

 

 そう言うと、決意を込めた表情でと鼓舞した。

ロッカールーム全体に拍手が響く。大谷の一言で最高のムードができた。

 

 この模様を侍ジャパン公式ツイッターが紹介すると

「憧れるのをやめましょう」という名言に大反響が起きている。

 

「めちゃめちゃ格好いい言葉」

「素敵な言葉!!」

「もう泣いちゃうよ」

「素晴らしすぎる声出し!」

「憧れを捨てろはカッコよすぎだろ」

「言うことまでもがカッコイイ」

「憧れたら越えられないって名言すぎる」

「そんなあなたにみんな憧れてます」

「俺も今日は憧れるの辞めます」

 

 投稿には続々とコメントが寄せられ、ファンは一様に胸を打たれた様子だった。

 

 

確かにいい言葉ですね

 

これは、いろんな所で使えますね

憧れの仕事

憧れの場所

憧れの先輩

などで、仕事ができるのは、大変光栄なことですが

憧れだけでは、いい成績は生まれませんよね