北海道新聞デジタルに乗っている記事ですが
「すみっコぐらし」PRバス、20日から運行 稚内―札幌 子どもら興奮「かわいい」
2023.03.20 09:53 北海道新聞デジタル
【稚内】
人気キャラクター「すみっコぐらし」のラッピングバスが19日、JR稚内駅前でお披露目された。
市の観光大使を務める「ねこ」をあしらったかわいらしいデザインで、
バスを一目見ようと多くの家族連れが訪れた。
北海道新聞@doshinweb
最北“すみっこまち” PRバス、20日から運行 稚内―札幌 子どもら興奮「かわいい」:北海道新聞デジタル https://t.co/NHtIVF9Owo
2023年03月19日 20:24
mamatalk(北海道新聞)@mamatalkdoshin
【#稚内】最北“すみっこまち” PRバス、3月20日から運行 稚内―札幌 https://t.co/jePCBSq9mM
2023年03月19日 23:50
20日から宗谷バスが稚内~札幌間で運行し最北の“すみっこまち”をPRする。
ラッピングバスは、稚内観光協会などでつくる「わっかない観光活性化促進協議会」が企画。
2台あり、側面に大きく「ねこ」が描かれている。
ホタテの貝殻を敷き詰めた観光名所「白い道」を背景に
「北の大地のかたすみにはすみに置けない景色がありました」とコメントを添えた。
稚内駅前にはバスを一目見ようと数百人が列をつくり、写真に収めた。
稚内南小5年の遠藤穂心さん(10)は「ねこが大好き。
丸いフォルムがかわいい」と笑顔。
持参したグッズのかばんとバスを見比べて楽しんだ。
この日は駅前発着の乗車体験会も行われ、
452人の応募から抽選で選ばれた84人が3便に分かれて
ノシャップ岬や北防波堤ドームを巡り、楽しんだ。
すみっコぐらしは「サンエックス」(東京)のキャラクター。
誕生10周年の昨年、地名に「すみ」がついたり、
地理的に端にある「すみっこまち」を募集し、稚内や本州最西端の下関市などが選ばれた。
同協議会は「バスに乗って稚内に足を運んでくれる人が増えれば」と期待を寄せる。
稚内~札幌間は11月下旬まで走る予定。
ラッピングバスの乗客は先着5千人にオリジナルデザインの「記念バス乗車証明書」が贈られる。
問い合わせは同協議会(稚内市観光交流課内)、電話0162-23-6272へ。
(菊池真理子)
すみっコぐらし【公式】@sumikko_335
3月20日より稚内⇔札幌間をすみっこまちコラボのラッピングバスが運行します🚌 19日には見学会・体験会も開催される予定です✨ ※体験会の参加は事前申込制となります 詳しくはこちら🔽 https://t.co/ZpjusKanjG https://t.co/y2UOa1xRwn
2023年03月15日 20:00
最北の町稚内観光情報サイト(稚内市役所 建設産業部 観光交流課)に
乗っている記事ですが
すみっこまちコラボラッピングバスが運行します!
サンエックス株式会社が実施している、すみっコぐらしの10周年企画「すみっこまちコラボ」に
稚内市が選ばれたことを記念するとともに、この周知を図るため、
すみっこまちコラボのラッピングバス(札幌⇔稚内都市間バス)を運行いたします。
なお、ラッピングバスは
令和5年3月19日(日)に稚内駅(キタカラ)前で実施される
「ラッピングバス見学会・バス乗車体験会」の
翌日20日(月)稚内発6:30(2便)から運行を開始いたします。
「ラッピングバス運行スケジュール」
・運行期間 令和5年3月20日(月)~11月28日(火)※予定
・運行日
3月まで偶数日 稚内発 6:30(2便)・奇数日 札幌発13:00(5便)
4月から偶数日 稚内発13:00(8便)・奇数日 札幌発10:30(3便)
※上記固定で運行しますが、その他の便で増便の場合、
予備のラッピングバスが配車の可能性があります。
※車両の故障などにより、通常車両に変更となる場合があります
・ラッピングバス乗車特典
ラッピングバスに乗車された方に先着5,000名様に
すみっこまちコラボオリジナルデザインの「記念バス乗車証明書」をプレゼントいたします。
ラッピングバス見学会・バス乗車体験会の実施について
●日 時:令和5年3月19日(日) 13:00~15:30
●場 所:稚内駅(キタカラ)前スペース
★ラッピングバス見学会内容
1.写真撮影について
ラッピングバスの外観および車内を自由に見学・写真撮影OK
(運転席に座っての写真もOK)
2.記念品配布
すみっコぐらしのお菓子・ポケットティッシュが入った小袋を来場者のお子様に配布します。
(※先着200名)
★ラッピングバス乗車体験会
このイベントは、実施済みですので、以下の記事は省略します。
最北の町稚内観光情報 フェイスブックにも乗っています
関連ツイート
転生の転生いぬのこ王国@nuidori_senyou
道中の写真📸無事に札幌まで送り届けてもらいました😊稚内観光協会さん、宗谷バスさん、北都バスさんありがとうございました🙏✨ #すみっコまちコラボ #稚内 #コラボバス https://t.co/rBYh0HQ5Tx
2023年03月20日 12:19
転生の転生いぬのこ王国@nuidori_senyou
バスの中はこんな感じでねこちゃの隣の特等席でした🥰 #すみっコまちコラボ #稚内 #コラボバス https://t.co/Quftv9G1Ws
2023年03月20日 12:17
転生の転生いぬのこ王国@nuidori_senyou
おはようございます☀️朝から可愛いバスに乗って帰ります🥰 #すみっコまちコラボ #稚内 #コラボバス #可愛い https://t.co/JemAjvOLnY
2023年03月20日 06:25
ukya-chi@ukya_t2
ラッピングバスの見学会行ってみた。ブランケット可愛いな🥰チビぬいは運行中も置いてあるのかな? せっかくだから体験会のバスが北防波堤ドームを通過するところも撮ってみた(スゲー寒かった😂) #すみっコぐらし #すみっこまちコラボ… https://t.co/ouxdo2gR8v
2023年03月19日 15:32
Nホルスタイン@N43946047
宗谷バス、稚内市、すみっコぐらしコラボ https://t.co/Fu3XgEDpQ2
2023年03月19日 14:16