Jタウンネットニュースに乗っている記事ですが
まず、お断りですが、画像使用許可をとるのが面倒なので
トップ画像は、グーグルストリートの画像を使います
コンビニの上を列車が走っている!? 滋賀で「合成写真みたいな風景」激写される
2023.03.07 20:00
滋賀県ではコンビニの上を列車が走るらしい。
Jタウンネット編集部@jtown_net
コンビニの上を列車が走ってる!? 滋賀で「合成写真みたいな風景」激写される - https://t.co/i4Zvbzdork @Jtown_net
2023年03月07日 20:04
その様子を捉えた奇妙な景色がツイッターで注目を集めている。
本当にコンビニの上に列車が!
こちらはツイッターユーザーのDaichiさんが2023年3月2日に投降した1枚。
DK@Daichi_K0806
日本で唯一のコンビニの上を走る列車🚃 https://t.co/opFuEbeRXT
2023年03月02日 18:48
DK@Daichi_K0806
ほんとに走ってます。合成とかじゃないんだな😆 https://t.co/ENmiQVRmMN
2023年03月02日 21:47
なんとセブンイレブンの店舗の屋根の上に、車両が乗っかっているのだ!
不思議すぎる光景にツイッター上は騒然。
「ウソやろ...」
「初めて見ました。此れでも店開店出来るんですね?」
「こんなことが 凄い」
など、驚くユーザーが続出した。
奇跡的な立地が生んだ光景だった。このコンビニ、一体どうなっているのか。
Jタウンネット記者の取材に応じたDaichiさんによると、
写真のコンビニは滋賀県甲賀市にある「セブンイレブン 水口庚申口店」。
旅先や往復の高速道路の周辺に何か面白い場所がないか
Googleマップで探している中で、この場所を発見し、
2月25日に現地を訪れたという。
記者がGoogleマップやストリートビューでその場所を見てみると、
不思議な景色の「実態」がわかった。
結論から言えば、コンビニの上に線路が敷かれているわけではない。
ではDaichiさんが目撃したあの列車は何なのかというと、
店舗のすぐ裏を、建物とほぼ平行に走る信楽高原鐵道のもの。
店舗と同じくらいの高さまで土が盛られているので、
正面から見ているときに列車が通れば、コンビニの屋根の上を走って
いるように見えるというわけだ。
世にも不思議な「列車 on コンビニ」を撮影するためには、
「特に難しい技術はいりません」とDaichiさんは語る。
「携帯カメラでも撮れます。
気をつける点はたまに大型トラックが入ってきますので被らないようにする事です」
ただ、電車の本数が少ないので、ダイヤを確認しておくことは大事だそうだ。
という事で、実際は、線路の築堤(ちくてい)という線路を高く盛りあけたところを
列車が通っていて、そのすく隣に、セブンイレブンがあるという事ですね
という事で
セブンイレブン 水口庚申口店の場所 交通手段
住所 〒528-0045 滋賀県甲賀市水口町牛飼2216−1
交通手段
JR西日本草津線、信楽高原鐵道 近江鉄道本線 貴生川駅から徒歩13分