乗りものニュースに乗っている記事ですが

 

初開催「走行中のドクターイエロー」乗車体験!! 東京~新大阪で 募集は2日で200人

2023.02.19 乗りものニュース

 

なんと観測ドームに入れます!

 

今後も企画を検討

「ドクターイエロー」こと923形新幹線電気軌道総合試験車(画像:写真AC)

 

 

 JR東海が2023年3月22日(水)と翌23日(木)、

「ドクターイエロー」こと923形新幹線電気軌道総合試験車への

乗車体験イベントを開催します。

架線を確認するための「観測ドーム」着席など、実際の検測作業の雰囲気を体感できるといい、

走行しながらの体験は初だそうです。

 

 ほかにも軌道検測室や電気検測室の見学、ホーム上や車内での写真撮影も実施。

行程は東京駅10:00集合→新大阪駅14:00解散と、

新大阪駅14:15集合→東京駅18:15解散です。

参加者には記念乗車証など乗車記念グッズが贈呈されます。

 

 募集人員は、各行程50人×2日間で計200人。

参加費は大人1人23,620円(税込)です。

ジェイアール東海ツアーズのウェブサイトにて、

2月24日(金)14時から28日(火)23時59分まで申し込めます。

応募多数の場合は抽選となり、その結果は3月3日(金)以降にメールで通知されます。

 

 JR東海は「この機会にぜひご乗車ください。

今後も『ドクターイエロー』にご乗車いただける企画を、別途開催する予定です」としています。

 

JR東海 公式プレスリリース

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042557.pdf

【社長会見】EXサービス会員1,000万人記念キャンペーンの実施について

1ページ目と、ドクターイエロー乗車ツアーの部分だけ乗せます

JR東海キャンペーンサイト「推し旅アップデート」

 

幸せを運ぶ黄色の新幹線 「ドクターイエロー」

 

 

という事なのですが、このツアーは

東海道新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービスであるEXサービスの

会員ご本人様(大人おひとり様)のみが申し込めるという事ですね