RCC中国放送(TBS系)ニュースサイトに乗っている記事ですが

 

広島電鉄がクラファンでリニューアル

 サンフレッチェのフルラッピング電車はこれだ! 開幕戦はホームで今週18日

2023.02.14 18:37 RCC中国放送

 

 

今週18日はサンフレッチェ広島が、Jリーグ開幕戦を迎えます。

それを前にこんな電車が登場しました。

 

動画

 

サンフレッチェ広島 森崎浩司 アンバサダー

「いいですね。むちゃくちゃいい。紫一色で絶対、目立ちますね」

 

森崎浩司 アンバサダーも絶賛! クラブマスコットの

ンチェやボールなどが描かれた「サンフレッチェ広島電車」です。

 

「サンフレッチェ広島電車の出発です。どうぞ!」

 

サンフレッチェカラーの紫色をベースにフルラッピングで仕上げられました。

 

広島電鉄では、広島の3大プロを応援する電車をリニューアルするため、

クラウドファンディングを活用。

社員の発案だそうで、全国500人余りから目標額を超える

およそ2,700万円が寄せられ、これはその第1弾…。

 

広島電鉄の 椋田昌夫 社長は、

「あらためて広島はスポーツなどへの熱がすごい街なんだと実感した」と話していました。

 

サンフレッチェ広島 森崎浩司 アンバサダー

 

「より広島の街中がサンフレッチェ色、紫に染まっていくというところで

選手たちの戦うモチベーションにもつながっていくんじゃないかなと」

 

サンフレッチェ広島 仙田信吾 社長

 

「2月18日がわれわれの開幕戦なんですけど、

それに間に合わせていただいて、これが街なかを走ることを想像しただけでも、

ワクワクしますよね」

 

車内では選手たちのアナウンスも流れます。

 

「サンフレッチェの 満田誠 です。次は八丁堀、八丁堀です」

 

この電車は、主に広島駅と広島港の間を走る路線で運行されます。

そして、サンフレッチェ広島は、今月18日、

ホームでコンサドーレ札幌とのリーグ開幕戦を迎えます。

 

 

という事で、広島電鉄に、サンフレッチェ広島のラッピングが運行を

始めましたね

 

方や、北海道コンサドーレ札幌は

札幌地下鉄の車内に1両まるまるコンサドーレの広告車両がありますね

 

 

 

選手輸送用のバス車両で、オフシーズンに道内回るイベントをしましたね

バス運行会社JR北海道バス