北海道新聞 デジタルに乗っている記事ですが

 

札幌市電「シリウス」にラッピング広告いかが 札幌市振興公社が募集

2023.02.03 21:29 北海道新聞 デジタル

低床車両1100形「シリウス」(札幌市交通事業振興公社提供)

 札幌市交通事業振興公社は、路面電車(市電)の低床車両1100形「シリウス」の

車体を覆う有料ラッピング広告を募集している。

 

 

 シリウスは2018年に運行を開始した。

車両のデザイン性が高く、ラッピング広告はこれまで、

啓発などを目的とした無料の広告に限定してきた。

 

 他の車両でラッピング車の人気が高いことなどから、

同社は試行的に有料の広告でラッピングした車両を運行することにした。

 

シリウス全9両のうち1両を使用する。 募集は28日まで。

採用する広告のデザインは選考委員会で選定し、7月から来年3月末まで運行する。

問い合わせは同社広告係、電話011・896・2723へ。(五十嵐俊介)

 

という事で、サッポロ市電新型低床車両1100形「シリウス」には

これまで、市の機関の啓発などを目的とした無料の広告に限定してきました

 

 

札幌市中央区制50周年を記念して

中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」誕生記念ラッピング車両

これを従来の車両のような有料ラッピング広告車両に、しようという事ですね

 

ただ応募条件があります

(1) 札幌市内に本社若しくは事業所等が、所在し法人格を有する

    団体であることを応募条件とします。

(2)下記のいずれかに該当する場合は応募することができません。

   ア 当公社路面電車広告掲出審査基準Ⅲに定める規制業種

   イ 消費者金融業及び関連業種

   ウ 宗教団体及び関連業種

   エ 政治団体及び関連業種

   オ パチンコ店、パチンコ台メーカー及びパチンコ関連業種

   カ 質屋、チケット等再販売業

   キ 調査会社、興信所、探偵事務所等

   ク 当公社路面電車広告掲出審査基準に定める規制する業種との

    区分があいまいであると判断される業種

   ケ 低床車両ラッピングの試行実施に相応しくない業種

 

  契約料           297万円(税込・総額)

 

その他は下記のリンクをご覧ください