私のブログのフォロワーさんの、車内販売マニアさんの
ブログに乗っている記事ですが
東京在住の人が、中学生になった記念に友達と、北海道白老町にあります
アイヌ民族共生施設「ウポポイ」に、行くことになりました
友達は、東北・北海道新幹線 上野発6時38分を利用して白老町へ
本人は 成田空港から新千歳空港まで飛行機で白老町へ行くことにしました
さてここからが問題です
下記の北海道鉄道路線図と、関連時刻表を使って
(この画像は、私のブログには乗せません、リンクからご覧ください)
友達より、後に着く事と、待ち合わせ時間が最も少ない飛行機の便を、選んで答えなさい
ア、スプリング ジャパン 831便
イ、ピーチアビエーション 563便
ウ、ピーチアビエーション 565便
エ、ジェットスター ジャパン 105便
オ、ピーチアビエーション 567便
カ、全日空運輸 2153便
キ、ジェットスター ジャパン 109便
なお、乗り換え時間は、
列車同士は10分 飛行機と列車の場合は60分とする
ということで、この答えを導く場合に、一番重要なのは
時間を逆にさかのぼることです
上野発6時38分(はやぶさ1号)→新函館北斗(10:53着)
新函館北斗(11:05発)→(特急北斗9号)白老(13:34)という事で
友達は、白老に、13:34に着きます
それで、参考時刻表によりますと
H100系です
一番近い時間に白老に着く列車は、13:54に着く普通列車という事で
白老13:54着←(普通列車)苫小牧13:30発)
苫小牧13:10着←(普通列車)南千歳12:50発
南千歳12:33着(快速エアポート125号)新千歳空港12:30発
という事で、乗り換え時間が60分あるのは
新千歳空港 11:20着の、ピーチアビエーション 567便という事で
正解は、「オ」ピーチアビエーション 567便という事ですね
ちょっと解説 まず航空会社
スプリング ジャパンは、人によっては、春秋(しゅんじゅう)航空と、呼んでいる人がいますね
全日空運輸は、正式会社名ですが
一般的な呼称は「ANA・エーエヌエー」ですね
でも、利用者の中には、全日空で通している人もいますね
あと、ウポポイが開業してから、
日中の特急列車はすべて白老に止まっていますね
あと、近年、中学・高校・大学の入試は、以前からの
知識の詰め込めよりも、「情報を読み解き、それをどう活用するか」に
代わっていますね
あと、こういった、試験に慣れている人なら
苫小牧13:30発の普通列車以降は、参考時刻表には乗っていませんから
「これに乗れっていう事じゃないの?」思う人がいるのではないでしょうか
そこから、時刻表を、さかのぼってみればいいと思いますね
あと、ほかに、交通手段がないのかと調べましたところ
新千歳空港から、白老ウボボイへの直行高速バスがあります
運行会社 道南バス 高速 登別エアポート号
https://www.donanbus.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/11/R4.12.1_onsen_airport.pdf
新千歳空港~白老ウボボイ~登別温泉(予約制)
これで行くと、14:02にウポポイ前に乗り換えなしで行くことができます