名駅(めいえき)経済新聞に乗っている記事ですが

 

名古屋鉄道が「合格(5009)列車」運行 受験生応援、車内に「五角形つり革」も

2023.01.13 名駅経済新聞 みんなの経済新聞ネットワーク

「五角形(合格)つり革」の設置やメッセージ広告でジャックした

「合格(5009)列車」車内

 

 

 

 

受験生と受験生を支える人を応援しようとさまざまな企画に取り組む

「MEITETSU SAKURA PROJECT.」

 めいてつ    さくらさく  プロジェクト の一環。

列車内を中心に、同社からの応援メッセージをデザインした

4種類の広告を掲出し、受験生にエールを送る。

 「合格(5009)列車」は、同社が運用する5000系車両「5009号」の

1車両を「合格」の語呂に合わせて装飾した。

車内は、メッセージ広告でジャックするほか、5000系車両に

本来設置している持ち手が三角形のつり革の代わりに、

山田天満宮(北区)で祈願を行った五角形の持ち手の「五角形(合格)つり革」と、

「つかもう!合格」「合格をその手に」の応援メッセージつり革アドストラップを設置。

優先席を除く、全83本を「合格」仕様に差し替えた。

同社広報担当者によると、五角形のつり輪や、

つり輪を1車両分の変更するのは初めての試みという。

 

 期間中このほか、駅名に「桜」が付く名鉄4駅

「桜駅」「桜井駅」「南桜井駅」「桜町前駅」のサクラ色硬券記念入場券と、

満開のサクラをイメージした台紙をセットにした「サクラサク入場券」を販売する。

同入場券を所定の場所にセットして折り畳むと、

台紙に空けた窓から「桜」の文字だけが浮かび上がる仕掛けになっている。

価格は1セット680円。

名鉄名古屋駅サービスセンター、金山駅、中部国際空港駅、栄町駅など62 駅で販売する。

 3月31日まで。

つり輪が五角形になっている「五角形(合格)つり革」

「サクラサク入場券」

 

ポスター

上の方だけ

名古屋鉄道 公式ホームページ関連リンク

 

合格(5009号)列車運行スケジュール

 

 

公式プレスリリース

MEITETSU SAKURA PROJECT.

を実施します ~きみなら大丈夫。胸をはって乗り込もう。

https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2023/01/05/230105sakurajj2.pdf

「サクラサク入場券」発売

 

 

 

 

 

私のブログでも2021年1月に乗せていますね

 

 

名古屋鉄道 さくらプロジェクト 公式インスタグラム