オリコンニュースに乗っている記事ですが
12月23日、自身のツイッターにて、
矢吹奈子が所属する芸能事務所、ヴァーナロッサムの所属することを発表
2022.12.23 15:16
アイドルグループ・AKB48の下尾みう(21)が、
所属事務所をVernalossom(ヴァーナロッサム)に移籍したことが23日、発表された。
ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
AKB48下尾みう、Vernalossomへ事務所移籍 『PRODUCE48』出演でアジア人気急上昇(写真 全2枚) https://t.co/vb6VYosXwr #下尾みう #AKB48 #Vernalossom @miumiu_0403 @AKB48_staff
2022年12月23日 15:17
下尾は2014年にAKB48のチーム8・山口県代表メンバーとして加入。
2018年には、IZ*ONE(アイズ・ワン)を輩出した
日韓合同オーディション番組『PRODUCE48』(プロデュースフォーティエイト)に出演、
ファイナリストの中で個人フォーカス動画が注目され、
韓国、中国、タイなどアジアでの人気が急上昇した。
その年の「アジアで最も美しい顔100」にもノミネートされた。
移籍先のVernalossomは、海外で活動するAKB48海外姉妹グループの統括、
IZ*ONEの日本での運営、
グローバルに活躍するアーティストのマネジメントや新規事業などを展開してきた。
現在はHKT48/元IZ*ONEの矢吹奈子が所属している。
今回の移籍に伴い、グローバルに知名度を広げる第1弾施策として、
中国のSNS「weibo」(ウェイボー)と「小紅書(RED)」の下尾みう公式アカウントを、
来年1月22日の旧・正月明けから開設予定。ま
た、来年には、下尾初主演映画「美男ペコパンと悪魔」が
日本全国の映画館で公開されることも決まっている。
小紅書とは
小紅書(シャオホンスウ、日本語読み:しょうこうしょ、
中国語: 小红书、Xiaohongshu、RED)は、
中国版インスタグラムだそうです
新浪微博(シンラン ウェイボー、Sina Weibo、
中国版 ツイッター フェイスブックのようなもの
■下尾みうコメント
この度、Vernalossomに所属することになりました。
これまでのAKB48の活動に加えて、
AKB48を広めることのできる活動がしたいと思い、移籍することを決めました。
ファンの方と楽しめる活動も増やしたいなと思っています。
これからも、引き続き応援をよろしくお願いします。
下尾みう@miumiu_0403
【🍀お知らせ🍀】 この度、Vernalossomに所属することになりました。 これまでのAKB48の活動に加えて、AKB48を広めることのできる活動がしたいと思い、移籍することを決めました。 ファンの方と楽しめる活動も増やしたいな… https://t.co/oauYouxiKX
2022年12月23日 15:12
という事で、下尾みゆ ちゃんは、PRODUCE48に参加して
残念ながら、選抜メンバーには選ばれませんでしたが
韓国、中国、タイなどアジアでの人気が急上昇して
AKB48の北海道握手会にも、韓国からファンが来たことがありますからね
そして、Vernalossom(ヴァーナロッサム)という会社ですが
以前は、AKSというAKSという、AKB48の運営会社でしたが
NGT48のメンバー暴行事件で会社の運営体制を変更した時にこの会社名と
AKB48海外姉妹グループの統括、IZ*ONEの日本での運営、のみとなった他は
矢吹奈子ちゃんの所属事務所という会社でした
多分、韓国などの海外活動が増えるのかもしれませんね
Vernalossom 公式ホームページ