下野新聞(栃木県)に乗っている記事ですが

 

SL大樹と七五三撮影 市民要望で企画 日光

2022.11.28 05:00 下野新聞

栃木県日光市今市の東武鉄道下今市駅のSL機関庫でこのほど、

SL大樹(たいじゅ)と写真を撮る七五三撮影会が初めて開かれ、

袴(はかま)やスーツを着た男児7人が撮影を楽しんだ。

 

 

 

開催のきっかけは、日頃鬼怒川線沿線で大樹に手を振っている市民から

「大樹が好きな子どもの七五三写真をSL大樹の前で撮らせてほしい」と

 

東武鉄道に問い合わせがあったこと。

同社は「思い出づくりを手伝えるなら」と撮影会を企画した。

 

 普段入れない機関庫での撮影のほか、

観光アテンダントによるSL展示館の案内、

SL大樹の絵や写真入りグッズ贈呈などを行った。

 

 同社日光・鬼怒川エリア営業推進部の

石島 和幸(いしじま かずゆき)さん(38)は

「参加したご家族から喜びの声も頂いており、次回につなげていければ」と話した。

 

ということで、いい七五三の記念になってよかったですね