北海道新聞に乗っている記事ですが
旭川でレトロバス「MR430」の乗車ツアー
2022.10.21 20:53 北海道新聞
復元されたレトロな大型バス「MR430」
まいける@北海道滝川市@k_maeike
旭川でレトロバス「MR430」の乗車ツアー:北海道新聞 どうしん電子版 #旭川電気軌道 #MR430 https://t.co/lTx3DdXqn2
2022年10月22日 13:03
【旭川】道内バス大手の旭川電気軌道が所有する
前輪2軸の昭和レトロな外観の大型バス、三菱ふそうMR430に
乗るツアーが21日、旭川市内で行われた。
全国から参加したバス愛好家らは、44年ぶりに営業運行された
貴重な車体に感激しながら、乗り心地を楽しんだ。
バスは1963年製で、同社が廃車寸前の車体を1年余りかけて復元した。
ツアーでは、かつて同型バスが走った路線を走行。
東京や関西、九州などから参加した30人が、
旭橋や常盤ロータリーなど旭川の街並みを楽しんだ。企
画した日本旅行によると、代金は1人3万3千円だが、
販売開始の翌日に完売した。
神戸市の会社員中尾拓哉さん(36)は
「街を走る姿も、停車している姿も芸術的な美しさだった」と興奮した様子で話した。
旭川電気軌道によると、今後、一般公開やツアーによる走行も
検討している。(小林健太郎)
そして、旭川電気軌道 三菱ふそうMR430 特設サイトに乗っていることですが
1963年(昭和38年)に旧旭川バスが導入し
1978年(昭和53年)で廃車となった後も場所を
転々としつつ保管されていた廃車体を譲り受け、
会社創立100年も迫っていることから記念事業の一環として
走行可能状態までレストア(修理)した。
MR430でも呉羽車体工業製の車両は、
旭川電気軌道が所有していた3台のみで当時においても
希少な車体であったという。
エンジンや動力部品は当時のパーツをそのまま使用しており、
万が一故障が発生した場合に補修部品の調達が困難であることから
度の走行はできない。
走行する度に、何処かが壊れる覚悟が必要と整備工場から忠告されており、
非常にデリケートな車両である。
※可能な限り状態を維持するため路線定期運行、一般貸切運行はいたしません
MR430は共栄バスセンター隣接の
バリアフリー研修施設に格納しており、見学可能エリアから窓越しに見ることができます
見学料:無料
見学可能時間:9:00~17:00
2022年10月25日より見学可
※車両状態維持のためイベント等以外は窓越しからの見学とさせていただきます
※バス通行帯、バス駐車帯は事故防止のため立入禁止です
※点検整備、取材、社員研修、イベント等で車両が出庫している場合があります
所在地 旭川電気軌道 運輸部 共栄バスセンター
運輸部 〒078-8340 旭川市東旭川町共栄90-2
電話 0166-34-6431 FAX 0166-76-7120
バス営業所・共栄営業所(乗合・貸切)
〒078-8340 旭川市東旭川町共栄128
TEL 0166-31-5241 FAX 0166-31-3454
旭川電気軌道㈱ 【公式】@denkikidou
MR430型3軸レトロバス復元記念セレモニー&特別ツアー無事終了いたしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 MR430はトラブルもなく無事走り切ることができました。MR430の乗り心地はいかがでしたでしょ… https://t.co/DN7RPNF073
2022年10月21日 18:38
地図
旭川駅前から、共栄バスセンターまでは、運賃370円
所要時間は、経路によっては、27分から49分
詳しくは、バスキタで検索してください
関連動画
関連ツイート
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニー会場送迎バス!? #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/mra0Cx6HbV
2022年10月21日 13:02
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
取り急ぎ報告。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/R64KpNvEiW
2022年10月21日 15:30
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニー会場。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/CxQxfhfdim
2022年10月21日 18:12
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニーの様子 その1 旭川電気軌道 河西社長のご挨拶 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/D0Ecjzi5p5
2022年10月21日 18:13
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニーの様子 その2 来賓の方々のご挨拶(写真未掲載)と動画紹介 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/cEiNGFUhSk
2022年10月21日 18:13
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニーの様子 その3 テープカットと関係者の記念撮影 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/bbZeqSRaPT
2022年10月21日 18:13
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
セレモニーの様子 その4 関係者、ツアー参加者向けの写真撮影タイムとエンジン始動 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/cWgU0Yb90N
2022年10月21日 18:13
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
ツアー参加者向けの特別撮影会 その1 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/Id5f05aNNQ
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
ツアー参加者向けの特別撮影会 その2 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/qAf8DfvBBk
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
旧14系統走行のために末広14へ移動。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/gHC4Mnojyx
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
末広14から10分程MR430に乗車。 車内にはドラレコや車内カメラも付いています。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/6COwIOzKBU
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
10分程の乗車の後、そのまま乗車組とフォトラン組に分かれます。 私はフォトラン組へ。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/Ka790LCYmJ
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
ツアーの最後は、旭川駅周辺でフォトラン。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/ZGWnvGG2FL
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
この様な機会を提供して下さいました日本旅行様、旭川電気軌道様、関係者の皆様に感謝申し上げます。 内容の濃い、楽しいツアーでした。 ありがとうございました。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー… https://t.co/UM4hJ17B6Z
2022年10月21日 18:26
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
おみや開封の儀。 #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/9lrYzPz5VY
2022年10月21日 19:45
Koji Suda(ひろプロ)@Hiroshi_project
うぉーーーーーー!!!!! 1万円以上の価値あり。 と考えると、今回のツアー代は正直高くないと思います! #三菱ふそう #MR430 #MR430復元記念特別ツアー #呉羽ボディ #旭川電気軌道 https://t.co/Ll0529zMAv
2022年10月21日 19:45
ふじもん@Fujimon1209
旭川電気軌道MR430との撮影会! どんなバスと並べてもまるで模型みたいだなぁ https://t.co/zkLC0Knl2s
2022年10月21日 14:59
ふじもん@Fujimon1209
旭川電気軌道MR430 ドアブザーはマルコブザー(西武の5E、7Eで聞けた音) 降車ブザーは関東バスの5Eで聞けた音 電磁大光は鳴動せず https://t.co/RO2B0MNpss
2022年10月21日 16:06
ふじもん@Fujimon1209
本日は千葉からはるばる旭川まで足を運んで 日本旅行北海道主催 旭川電気軌道のMR430型3軸レトロバス復元記念特別ツアー ならびに復元記念オープニングセレモニー に参加してきました!困難な作業を乗り越え、レストアした姿を生で見ると… https://t.co/UzDqV9JkOx
2022年10月21日 18:37
品 井 沼@Duren_Kalibata
10/21 旭川電気軌道 MR430型3軸レトロバス復元記念ツアー 超久しぶりのバス撮影。珍構造でかつ山林に遺棄されていた状態から復元させ公道で走らせてしまう技術力に脱帽です。 https://t.co/JLThbKj9o9
2022年10月21日 18:56
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)武@legend_j35a
44年ぶりの復活!旭川電気軌道のレトロバスが市内を走る! https://t.co/Jz36mux23g
2022年10月21日 19:01
カフェ併設バス☕️🚌10.26全道キャラバン初参戦🌟@goto_buscenter
帰り際に復刻バス見れたぞー🚌😊 #旭川電気軌道 https://t.co/O1WBhIZry1
2022年10月21日 16:20
旭川市議会議員 えびな安信@ebinayasunobu
旭川電気軌道㈱さんのMR430型3軸レトロバス復元記念特別ツアーに遭遇しました😊 #旭川市 #レトロバス https://t.co/2eiXwJ71xa
2022年10月21日 16:28
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)武@legend_j35a
観客の少なさに驚いた! #三菱ふそう #MR430 #呉羽ボディ #旭川電気軌道 #旭川市 #ロータリー #北海道 https://t.co/4Ybs7MhD9V
2022年10月21日 16:54
ちょんびん🚎バス路線探検家沖浜貴彦@haraokan
MR430の復元ツアーという場に居られたことを嬉しく思います。関係者の皆さまありがとうございました。 https://t.co/mOjHXBxBXG
2022年10月21日 16:56
旭川観光コンベンション協会@atca_Asahikawa
旭川で行われた、MR430型3軸レトロバス復元記念セレモニーに参加してきました🚌 1963年製造で、廃車寸前だった車体を1年がかりで復元。 公道を走れるのは、なんとこの1台のみ😮 今後も地域活性化のために活用する、とのことなので… https://t.co/rIdc6HxNRb
2022年10月21日 17:12
かず@kazharakarate
3軸バス #バス #レトロバス #3軸バス #旭川電気軌道 #旭川Twitter会 #旭川 #北海道 #旭橋 https://t.co/q1gs9lM9KJ
2022年10月21日 17:22
あとこの記事は、
日本経済新聞 北海道版
日経電子版 ローカル@nikkei_local
旭川電気軌道、1963年製8輪レトロバスを復元 https://t.co/grjrnfYGRj
2022年10月21日 18:24
朝日新聞 北海道版
三木 一哉(朝日新聞旭川支局記者)@Mi_tweetas
#旭川電気軌道 が復活させた #三菱ふそうMR430、公道を颯爽と。#レトロバス といいつつも、車長があって、とてもスマートに見え、確かにかっこいい。九州や東京からもツアーに申し込みがあったそうです。これから再び、末永く活躍できま… https://t.co/3IaEfW8ExQ
2022年10月22日 14:03
読売新聞 北海道版 にも載っています
まいける@北海道滝川市@k_maeike
3軸で八輪 復元レトロバスお披露目…北海道・旭川 : 読売新聞オンライン #旭川電気軌道 #MR430 https://t.co/gR9WCVwVlU
2022年10月22日 14:53