AKB48のタイトルで

女性用アクセサリーがタイトルになった曲がありますよね

まず、AKB48 16枚目のシングル

「ポニーテールとシュシュ」 2010年05月26日発売ですか

 

この時に、髪をまとめる物の、「シュシュ」 を知りました

 

最近は、手首にシュシュを付けている人もいますね

 

 

そして、次の年、21枚目のシングル「Everyday、カチューシャ」

2011年05月25日発売

 

カチューシャは、昔からありましたが

この時の姿が、かわいかったのと、選抜メンバー同じデザインの

カチューシャが公式グッヅとして販売され

これを付けて、握手会に来ていた人がいました

 

それぞれの「マリンカチューシャ」着用メンバーは以下の通りになります。

①板野友美、高城亜樹、指原莉乃、宮崎美穂

②増田有華、高橋みなみ、多田愛佳、山本彩

③渡辺美優紀、柏木由紀、倉持明日香、小嶋陽菜

④前田敦子、横山由依、河西智美

⑤北原里英、松井珠理奈、大島優子

⑥宮澤佐江、菊地あやか、小森美果、篠田麻里子

⑦佐藤すみれ、渡辺麻友、峯岸みなみ、松井玲奈

前田敦子さんなどが着用したデザイン

 

今のメンバーも、当時の衣装を着ていますね

 

チームBの 浅井七海ちゃん

 

そして、50枚目のシングル曲「11月のアンクレット」

2017年11月22日発売

 

 

この時も、初めて「アングレット」というものを知りました

アングレット とは、足飾り のことでした

 

でもアングレットは、そんなにはやりませんでした

 

そして、乃木坂46でどうなのか、というと

 

2013年11月27日に発売した乃木坂46の7作目のシングルの

「バレッタ」というのが、ありますが

 

 

 

この「バレッタ」とは、髪留めを指すそうですが

この事は、今日の白線番長さんのブロクに乗っていまして

それで知りました。

 

 

あとは、2017年3月22日発売の乃木坂46 17枚目のシングル

「インフルエンサー」というのも、最初感染症のことを指すのかなと思っていましたが

 

 

下記の通り

流行発信者のことを指すそうですね

この言葉は十分、はやりましたが、それくらいでする

 

 

あと、何とか書いていることですか、AKB48の曲で全世代に

知られたのは「365日紙飛行機」ですね

 

ここからは、できるだけ高齢者の歌唱の物を乗せます

手話での歌唱ですね