北海道新聞に乗っている記事ですが
音威子府駅の名物そば店「常盤軒」復活 2日間限定、21日まで
2022.08.21 07:53 北海道新聞
【音威子府】
昨年2月に閉店した、JR音威子府駅構内の名物そば店「常盤軒」が
20日から2日間限定で復活した。
初日は小雨の中、懐かしい一杯を求め、鉄道ファンや
そば愛好家ら約160人が詰めかけた。
北海道新聞@doshinweb
音威子府駅の名物そば店「常盤軒」、2日間限定で復活:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/T6Of7E0RLy
2022年08月21日 09:30
動画
同店はコロナ禍で2020年2月から休業し、その後店主が亡くなり閉店。
黒いそばの製造元も今月末で廃業することから、
全国のファンに駅そばとの別れを惜しむ機会をつくろうと
音威子府村観光協会が企画した。
メニューはかけそばのみで、同協会職員らがそばを提供。
常盤軒店主の故・西野守さんの長女光永美佳さん(51)=江別市在住=も
店に立ち、「来た人から『食べることができてよかった』という声を
もらえてうれしい。
父がいたころを思い出した」と話した。
札幌市から特急で駆け付けた会社員の佐原仁さん(23)は
「テレビで見て、いつか来ようと思っていた憧れの場所。
おいしかった」と笑顔を見せた。
21日も午前10時から営業。約200食分がなくなり次第終了する。
(朝生樹)
ということで、今回のイベントで注意事項がありますのでのせます
あと
音威子府駅の常盤軒で音威子府そばを食べる場合
駅構内では食べられません。
外で立ち食いになりますので、ゲストハウスイケレの
共用スペースを無料開放していますので、よろしければお使い下さとのことです
関連ツイート
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
8/20(土) 11:15開店✨ 昼☀️ ・美深とうきびご飯🌽✨ 夜🌙 ・人気のポテサラ🥔 ・チタタプゥ🐟 【予報】 空◎→⚪︎→△→*混 昼☀️ ⚪︎11:15 △12:30 △13:45 ⚪︎14:00 夜🌙 *17… https://t.co/YqNEhXoWB1
2022年08月19日 23:40
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
北海道新聞で紹介されました 音威子府駅そば“常盤軒”の限定営業 本日、明日のみの復活です メニューは「かけそば」のみ🍜 たくさんの方に食べて頂きたいので、お一人一杯のみとなります☺︎ また、本件についてお問い合わせ先はあり… https://t.co/btY1ai3slz
2022年08月20日 07:10
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
常盤軒の限定営業、始まりましたが結構混んでますね☺︎ 駅の外でチケットを購入してから、駅舎の中で召し上がって頂きますので、誘導員の指示に従ってください 【お願い】 ・出来る限りの公共交通機関の利用をお願いします🚉 ・道の駅には駐車しない様にお願いします🚗
2022年08月20日 10:05
幌延まちおこし隊。糠南ガンバ✊@horo_nukanyan
音威子府駅立ち食い蕎麦「常磐軒」復活営業 大盛況です…😻 https://t.co/QafLz6wt9n https://t.co/S95h5G96Gq https://t.co/OYwwA21eal
2022年08月20日 10:07
junk0321@junk0321
音威子府駅(音威子府村/北海道)にて。有名な駅そば屋「常磐軒」での最後の音威子府蕎麦。 宗谷北線に始めてきたときを思い出しながら噛みしめるように味わう。懐かしいような。ちょっとしょっぱいような、不思議な味がした。 美味い!! https://t.co/GrQLFi7yPY
2022年08月20日 10:17
幌延まちおこし隊。糠南ガンバ✊@horo_nukanyan
復活してる…😻 #常磐軒 #音威子府 #音威子府蕎麦 #宗谷本線 https://t.co/JJbsYmgqlW
2022年08月20日 10:19
幌延まちおこし隊。糠南ガンバ✊@horo_nukanyan
復限定復活ありがとうございました…😻 美味しく味わっていただきました。 ごちそうさまでした…😻 この機会をご提供くださった関係者の皆さまに感謝申し上げます。 ありがとうございました…("`д´)ゞ #常磐軒 #音威子府… https://t.co/pfT5tLGDXL
2022年08月20日 10:37
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
常盤軒の限定営業、駅舎内で飲食禁止ですので、購入後は外で食べて頂きます☺︎ 食べるところがないよ。って方はゲストハウスイケレ @IKERE_OTOINEPPU さんが無料開放しているので是非お立ち寄りください 【アクセス】 駅… https://t.co/Oqc8V7B47y
2022年08月20日 11:13
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
こんな感じのところです お気軽にお立ち寄りください https://t.co/7CQkQjF619
2022年08月20日 11:17
ステラ@sutera841
音威子府駅蕎麦2日間の復活 少し並んだけど 暖簾がグッときた😢 ̖́- https://t.co/Bd27Tqw3ky
2022年08月20日 11:28
きた@駅弁マニア@rinko3031
速報 現在音威子府駅常盤軒の駅そば、まだ余裕あり半分位しか売れてないです。 音威子府13時着の宗谷本線名寄行きで来ても多分食べられるかも? 食べる場所は列車で来ると外で立ち食いしかないのでゲストハウスイケレでどうぞ。 https://t.co/6RXZCw92cq
2022年08月20日 12:12
きた@駅弁マニア@rinko3031
ほんとに開いている! https://t.co/J6j6WGlplJ
2022年08月21日 07:04
きた@駅弁マニア@rinko3031
では頂きます。 使い捨て容器なのが残念だけど味はかなり再現されているなと思いました。 このために音威子府に来た価値はあった。 https://t.co/QnddQMyc3s
2022年08月21日 07:11
きた@駅弁マニア@rinko3031
かつて常盤軒で使っていた丼や販売していた駅弁の掛け紙、お土産が展示されてました。 https://t.co/7FZTxnN8ls
2022年08月21日 07:16
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
遠慮なくご来店くださいね☺︎ https://t.co/mFY5rHJ3Ix
2022年08月21日 10:28
きた@駅弁マニア@rinko3031
音威子府駅の常盤軒で音威子府そばを食べる方に。 駅構内では食べられません。 外で立ち食いになりますのでゲストハウスイケレの共用スペースを無料開放してますので宜しければお使い下さい。 https://t.co/imEaAerPZA
2022年08月21日 10:39
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
常盤軒が注目されている間にお願いがあります 常盤軒の #ありがとう常盤軒ノート 数週間前に盗難・紛失しております 関係者一同、やり切れない思いで一杯です 心当たりがある方はそっと返して頂けるか、下記まで送ってください 〒0… https://t.co/fTZvYJbpQl
2022年08月21日 11:04
北海道新聞旭川報道部@DoshinAsahikawa
音威子府駅の名物そば店「常盤軒」復活 2日間限定、21日まで:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/HZZXXfaDhj
2022年08月21日 11:42
音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO
音威子府駅開駅110周年記念入場券 1000枚限定販売でNO.1000 最後の一枚を頂きました☺︎ ありがとうございます✨ #JR北海道 #頑張れ宗谷本線 #音威子府 #天塩中川 #入場券 https://t.co/xE3aSNDcuZ
2022年08月21日 12:07
ステラ@sutera841
音威子府駅蕎麦にSTVの撮影も来てました https://t.co/pujN1ZvG16
2022年08月21日 12:49
きた@駅弁マニア@rinko3031
音威子府を発車する昼の名寄行き。 降車はなかったけど今日は結構乗っていかれました。 皆そば食べたかな? https://t.co/6zyIMlZOyO
2022年08月21日 13:32
きた@駅弁マニア@rinko3031
13時過ぎの音威子府駅 行列解消しました。 この時点ではまだそばありましたよ。 https://t.co/Q2Rrn7ZA5n
2022年08月21日 13:32
🌏国を想う・白虎隊🍙@AczWzNpzUWVpJs2
道の駅で 真っ黒な音威子府そば いただきました 若い頃の貧乏旅を思い出します https://t.co/N4FrabvU3s
2022年08月21日 14:18