長崎新聞に乗っている記事ですが

 

「EXILE」のTAKAHIROさんが車両デザイン 長崎線、佐世保線の普通列車 JR九州

2022.07.29 12:27  長崎新聞

(上)TAKAHIROさんがデザインし、小学生がペイントする列車のイメージ

 (下)佐世保バーガーなどがデザインされた885系特急電車

(いずれもJR九州提供)

 

 

 JR九州は28日、9月23日の西九州新幹線(武雄温泉~長崎)開業に

合わせて長崎、佐賀両県の在来線に導入する気動車

 

「キハ47形」1編成2両を、人気ボーカルグループEXILE(エグザイル)」メンバーの

TAKAHIRO(タカヒロ)さんが、デザインすると発表した。

キハ47形 JR九州 基本色

キハ47形 長崎地区の青い塗色

 

沿線の小学生がTAKAHIROさんのデザインに沿って車両にペイントする。

 TAKAHIROさんは佐世保市出身。

EXILEでボーカルを務めるほか、書道や絵画は個展を開くほどの腕前という。

デザインは龍踊(じゃおどり)、ステンドグラス、バルーンなど

長崎と佐賀をイメージするものになっている。

 主に大分や熊本地区で運行している車両を導入し、

9月23日から主に長崎線肥前山口(新幹線開業後は、江北)~諫早と

佐世保線江北~早岐を普通列車として運行する。

もともとの、885系特急電車

 また、長崎県とJR九州は、西九州新幹線開業に合わせて

振り子型車両の885系特急電車が佐世保線を運行することを記念し

1編成6両をラッピングすると発表した。

 佐世保市、北松佐々町、平戸市、松浦市の名所や特産品の写真、

イラストをデザインし、各地の魅力をPR。

佐世保線の利用促進と県北地域への誘客促進を図る。

9月17日に佐世保駅で出発式を開催。

同23日から3カ月程度、博多~佐世保の特急みどりや、

博多~武雄温泉のリレーかもめなどとして運行する。

 

JR九州プレスリリース

「Choo Choo西九州 TRAIN」プロジェクト~

EXILE TAKAHIROがデザイン×沿線の小学生がペイント!

プレスリリース リンク

「チューチュー にしきゅうしゅう トレイン 」プロジェクト

エクザイル タカヒロ がデサイン えんせんの しょうがくせいが ぺイント

ここで、ちょっと説明

Choo Train とは、EXILEの曲ですが

 

そもそも、Choo Trainとは、どういう意味かといいますと

小さい子が話す、ことばで蒸気機関車のことで、

日本の小さい子が言う「汽車ポッポ」をアメリカの小さい子が言うと

「Choo Choo Train」となる。

語源は、蒸気機関車が発する音「シュッシュ、ポッポ」に由来している。

 

 

 

 

 

もう1つ、

佐世保線を運行する885系特急電車をラッピングします!

プレスリリース リンク

TAKAHIROさんが佐世保の出身とは、今回初めて知りました

 

あと、もと、欅坂46の長濱ねるちゃんが、西九州新幹線長崎県広報大使を

しているそうです。

 

 

 

 

 

48グループと坂道シリーズの長崎県出身は下記の通りで

 

現役2名

 池田楓(いけだ・かえで/SKE48 9期加入 チームE

  2022年7月1日から活動休止中

 

 尾崎世里花(おさき・せりか/STU48 2期加入

 

卒業メンバー  48グルーフ4名 坂道シリース2名

 

 岩﨑萌花(いわさき・もえか/元AKB48・チーム8 初代)

 寺田美咲(てらだ・みさき/元AKB48・チーム8 2代目)

 尾上美月(おのうえ・みづき/AKB48・チーム8 3代目)

森保まどか(もりやす・まどか/HKT48 1期加入)

 川後陽菜(かわご・ひな/元乃木坂46  1期加入)

 長濱ねる(ながはま・ねる/元欅坂46 元けやきざか48 特例加入)

 

芸能活動をしている人は、みんな広報大使にしてほしいですね