北海道新聞に乗っている記事ですか

 

 

特急オホーツク」タイで復活 北海道から輸入し改装、観光列車に

2022.06.14 07:28 北海道新聞

「特急オホーツク」と同じ白と薄紫の色で塗り直されたディーゼル車両と、

作業にあたったタイ人技術者(バンコクの車両修理工場で、森奈津子撮影)

 

 

 【バンコク森奈津子】

タイ国鉄は、北海道から輸入した「キハ183系」17両のうち、

改装を終えたディーゼル車1両を公開した。

JR北海道が運行していた当時の「特急オホーツク」(札幌~網走)と

同じデザインに車体を塗り直すなど「日本の鉄道」を再現。

観光列車として8月下旬にも運行を始める。

 

 タイ国鉄は中古車両が室蘭港からタイに到着した昨年12月、

ディーゼル車2両と客車2両の計4両の改装に着手。

うちディーゼル車1両の改装を終え、7日に交流サイト(SNS)上で公開した。

車内には日本語でタイの観光名所を紹介したポスターを掲示。

座席番号の表示も当時と同じデザインを採用し、「日本の鉄道空間」を演出する。

 

 同社のアディソン・ディーゼル車両修理センター長は

「日本が好きなタイ人はもちろん、日本人の鉄道ファンにも乗ってもらいたいので

む、当時の姿を可能な限り再現した」と話す。

4両はアユタヤなどの観光地とバンコクを往復する路線への投入が検討されている。

 

 中古車両は道内では特急オホーツクなどで使われ、2017年に引退。

その後室蘭港に置かれていたが、JR北海道が中古車両を扱う専門業者に販売。

タイ国鉄がこの業者から輸送費を負担して輸入した。

 

ということで、大分、車両の改装が進みまして

前照灯が2つ追加されましたね

 

 

 

 

 

 

関連動画