静岡新聞に乗っている記事ですが

天浜線掛川駅「元カレです駅」 AKB48メンバーが命名

2022.5.31 静岡新聞

 

天竜浜名湖鉄道は30日、AKB48のメンバーが命名した副駅名や

コラボ列車の運行を記念したイベントを掛川駅で開いた。

メンバー3人が同駅を訪れ、駅名看板の除幕式を行い、

AKB仕様列車の運行開始を祝った。

副駅名の看板を除幕したAKB48の

谷口めぐさん(左)、千葉恵里さん(中央)、大盛真歩さん(右)=

30日午前、天竜浜名湖鉄道掛川駅

 

 

 副駅名は「元カレです駅」。

AKB48が天浜線をPRするテレビ東京の番組企画の一環で、新曲のタイトルを採用した。

同駅のほかに遠江一宮、岡地、気賀、浜名湖佐久米の4駅では、

メンバーが現地を訪れ考案した副駅名を命名。

コラボ列車には、新曲のヘッドマークと車内広告ポスターが掲出された。

 イベントには谷口めぐさん、大盛真歩さん、千葉恵里さんが参加。

100人を超えるファンが詰めかける中、駅名看板を除幕し

コラボ列車を出発合図とともに見送った。

 

 大盛さんは、ロケで訪れた天浜線沿線の印象を

「各駅、いろんな魅力があふれている。またゆっくり一駅一駅巡ってみたい。

ファンにもぜひ訪れてほしい」と語った。

 

遠江一宮駅の副駅名「独り言だよ駅」を命名した谷口さんは

「無人駅なので、自分の思いに浸れる場所という意味を込めた」と明かした。

 

 コラボ企画は8月末まで。

掛川駅、天竜二俣駅と天浜線オンラインショップで、

記念の硬券やフリーきっぷ、キーホルダーを販売する。

 

 

動画 掛川駅は「元カレです駅」!?

AKB48メンバーが天浜線の副駅名を考案(静岡県) 静岡放送 TBS系

 

天竜浜名湖鉄道 ブレスリリース

プレスリリース(AKB48とのコラボ企画スタートについて)

 

画像 拡大

 

AKB48コラボ 「元カレです駅」命名記念1日フリーきっぷ

1,750円

 

 

2022年5月30日にお披露目された掛川駅の副駅名『元カレです駅』の

命名を記念いたしまして、1日フリーきっぷを発売いたします。

・駅名看板のデザイン

・限定1,000枚

・ご利用可能区間:天浜線内全線

※有効期限:発送日より3ヵ月間のうち1日(発送日の日付を印字)

※梱包の際に日付の印字をする為、日付が前倒しになる場合もございます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

動画 【AKB48】元カレです〜裏MV【元カノと無人駅でばったり編】

 

 

それで今回のコラボは、テレビ東京で放送している

「AKB48、最近聞いた?」で企画したもので

この番組、ネット配信以外では、関東地区と、北海道、

そして、6月7日からは、関西圏でも放送するそうです

 

 

 

 

北海道では、毎週日曜日25:35(月曜日深夜1:35)から放送していますが

3か月遅れで放送していまして、この前放送したのは、3月9日放送分でした

 

この番組は、各地の地方自治体、企業などが、AKB48コラボして

観光PRなどのコラボを行っています

 

これで、AKB48の人気再上昇を、できたらいいですね

 

関連ツイート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

人によっては、AKB48グループがやると、地方のたわごとという人がいて

これを、坂道シリースがやると、地域振興の一助になる、素晴らしい

という人がいますね。