今日のAKB48の明日(みょうにち)よろしく!は

三村妃乃(NGT48 2期生・6回目)→

川越紗彩(NGT48 2期生・6回目)

 

今回は、配信を引き受けた時に、配信時間を発表してくれまして

その後の個人配信でも告知してくれました。

 

 

 

今日は、回線不調もなく、安定して見られました

 

 

今回のトークテーマは、テレビ新潟(日本テレビ系)で

毎週火曜0時59分~1時29分(月曜深夜)で県内だけで放送されている

「ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?」の

大型看板プロジェクトについて です。

 

新潟県 小千谷市にある、近藤看板店さん協力・指導で

イラストが得意な、日下部 愛菜 大塚 七海 三村 妃乃 (敬称略)の3名で

NGT48メンバーと、お笑いコンビ、ロッチと、近藤看板店のおじさんの

イラスト、大型看板を作成しました。

この看板、自分が書けそうな人の似顔絵を描いたそうです

 

それで似顔絵は、NGT48の初期の衣装の「朱鷺(とき)衣装」で描いたそうです

 

 

新潟県外の人は、ティーバ配信で見られます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この絵は、新潟市内の、

ホテル日航新潟 31階展望台「Befco(ベフコ) ばかうけ展望室」に

展示するそうですが、具体的な日程は決まっていないそうです。

ホテル日航新潟は、コンサート、国際会議場、大型展示場の、朱鷺(とき)メッセを併設しています。

 

「Befco(ベフコ) ばかうけ展望室」とは

 

株式会社栗山米菓は、ホテル朱鷺メッセ株式会社の

31階展望室に対する命名権を取得し、2009年12月1日より同フロアを

「Befco(ベフコ) ばかうけ展望室」といたしました。

「Befco」とは、栗山米菓のコーポレートブランドであり、

Beika Frontier Company

ベイカ フロンティア カンパニー

米菓   開拓    会社

米菓(べいか) とは、せんべい・おかきなどお米で作ったお菓子

 

の頭文字をとって「米菓の可能性に挑戦したカテゴリーNo.1を目指し、

最先端の価値をお客様に提供する」という想いから名づけられました。

 

Befcoばかうけ展望室は地上約125mに位置しており、

日本海側随一の高さを誇っております。

 

新潟市街地はもちろん、日本海、佐渡島、五頭連峰などの景色を一望できる

360度の大パノラマです

 

ホテル日航新潟 公式ホームページ

 

 

 

Befco(ベフコ) ばかうけ展望室

 

 

次回のトークテーマは、NGTユニットバンド部(さあやバンド)について