ラストアイドル 公式ホームページにのっている内容ですが

ラストアイドルより大切なお知らせ

いつもラストアイドルを応援頂きまして、誠にありがとうございます。

 

2017年7月のオーディション募集開始から約4年半。

昨年12月に、2017年12月20日のメジャーデビューから

4周年を迎えることができました。改めて心より御礼申し上げます。

 

 

 

これまで、たくさんのファンの皆様、関わってくださった皆様のおかげで、

活動を続けてまいりましたが、2020年初頭に発生したコロナ禍で

思うような活動ができず、それぞれのメンバーの将来や

この先のグループの未来などを総合的に判断し、

ラストアイドルは2022年5月31日をもちまして

活動を終了させていただくこととなりました。

 

突然のお知らせになりましたことを深くお詫び申し上げます。

 

活動期間は残り僅かではございますが、4月27日にはこれまでの集大成となる

アルバムを発売致します。

 

加えて5月31日に、メンバー全員出演によるコンサートを開催致します。

そちらも詳細が決まり次第お知らせいたします。

その他、5月31日まで、定期ライブ「ヨルライ」やイベントへの

出演等も行なっていく予定です。

 

なお、これまで出演してまいりました「ラストアイドル ラスアイ、よろしく!」に

つきましては3月25日の放送が最終回となります。

(一部地域では最終回の放送日が異なります)

 

これまで皆さまと共に歩んで来たメンバーひとりひとりにとっては、

これが終わりではなく、新しいそれぞれの夢に向けての始まりの時でもあります。

5月31日のラストコンサートまで、残り僅かな期間ではございますが、

メンバー・スタッフ一同全力で精進して参りますので引き続き応援のほど、

宜しくお願いいたします。

 

ラストアイドル製作委員会

 

 

ということで、秋元康プロデュースグループの1つの、ラストアイドルですが、

2017年7月、秋元康が新しいアイドルグループのプロデュースを目的に

従来のアイドルオーディションとは異なり、プロアマ経歴を問わない、

デビュー曲、振り付け、衣装などの事前決定、

初期メンバーは番組中のバトル(パフォーマンス対決)により

デビュー直前まで入れ替わる可能性があることを特徴としていました。

 

でもこの内容が、斬新だという意見がある一方で

バトルに敗れた子は、バッサリ切り捨てられるという厳しすぎるという、意見もありました。

 

そういったこともあって、のちに、ラストアイドル本体のほかに

バトルに敗れた人の中から3~6人のセカンドユニットが結成され、

最終的に4つのセカンドユニットと「ラストアイドル」を合わせて、

5名のラストアイドルファミリー(1期生)が形成されるにいたった。

 

メンバーには、AKB48グループや、坂道グループに負けない

かわいい子もいますが、今後の動向が気になりますね

 

あと、私としましては、ラストアイドルも、推しメンを

 

松本ももなちゃんにしていますから、この子もモデルなどの

芸能活動を続けてほしいですね