先程、AKB48劇場にて開催しました「僕の太陽」公演にて

本日1月23日(日)、AKB48劇場にて開催しました

「僕の太陽」公演にて、AKB48チームAの古川夏凪が卒業を発表いたしました。

 

AKB48公式ブログに乗っている記事ですをのせます

 

 

以下、本人からのコメントを掲載させていただきます。

==================

 

今日の公演で卒業発表をさせていただきました。

 

突然の発表で申し訳ありません。

 

私は14歳の時に北海道から上京してきました。

 

上京する時の家族との約束が、

節目ごとに自分の将来について考えるということでした。

 

加入して4年が経ち、3月には高校を卒業します。

 

今まで以上に将来のことを考えるようになり、

半年前から挑戦したいと思える目標もできました。

 

今後挑戦したいことは、私の中ではっきりと決まっていますが、

何か形になってから皆さんにご報告できたらいいなと思っています。

 

いつになるか分かりませんが、必ず何かしらの形でお伝えできるように

頑張りますので、引き続き見守っていただけたら嬉しいです!

 

卒業まで残り僅かとなりますが、皆さんに今までの感謝の気持ちを伝え、

楽しい思い出を作れるようにしたいと思っています。

 

最後まで応援していただけたら嬉しいです!

 

よろしくお願いします!

 

古川夏凪

 

==================

 

 

 

▼今後の予定に関しまして

 

2022年3月中の卒業を予定しております。

 

最終活動日等詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。

 

また、既に発表しております以下日程のオンラインお話し会は、

全て参加する予定です。

 

・2022年1月29日(土)

 

・2022年1月30日(日)

 

・2022年2月19日(土)

 

・2022年2月20日(日)

 

残り僅かとなりますが、古川夏凪への応援をよろしくお願いいたします。

 

 

という事ですが、古川夏凪ちゃんは

第3回AKB48グループ ドラフト会議に応募して、候補生になりました

ファンの人からネット上で、最初にチーム4に、指名出来たのですが、

指名終了か、候補者指名か、投票数の割合が0.1%の差で、

古川夏凪ちゃんをチーム4に、指名することに決まりまして、

その直後にチームAからも指名が決まって、抽選を行って、チームA所属に決まりました。

 

そこから決めた、本人のキャッチフレーズが

 

北海道が生んだ0.1%の~?(奇跡の子~!)となりました。

 

最初の方は、そんなに、はきはき話していなくて

「この子(活動)持つのかかな?」と思っていましたが

 

今では、早口ぽく話していて、SHOWROOM個人配信を

見に行っても、ほとんどの人に対して、名前を出して、挨拶してくれます

つまり、私が見に行ったら「まいけるさん、こんにちは」と言ってくれます

 

 

そして、今年になって、地元北海道の、北海道新聞の

18歳成人制の記事の取材が来て、

「やっと私も、北海道の仕事が来た!」と喜んでいました

 

 

卒業後の活動は、決まっていませんが、どの道に行っても

頑張ってほしいですね

 

 

あと、古川夏凪ちゃんが卒業することによって

一時期は、5人いた、AKB48の北海道出身メンバーは

チーム8の坂口渚沙ちゃん(旭川市出身)だけになりますね