北海道新聞に乗っている記事ですが

 

「雪ミク」札幌市電、今冬運行見送り 10月の人身事故受け

2021.11.13 01:29 北海道新聞

雪ミク電車2021

 

 

 札幌市交通事業振興公社は12日、

本年度は冬季恒例の「雪ミク」を車体にあしらった路面電車(市電)の

運行を見送ることを明らかにした。

10月に市電による人身事故が発生し、調査が続いているため。

 

 同公社が今月11日にホームページで表明した。

「雪ミク」は、札幌発の仮想アイドル歌手「初音ミク」の冬季版で、

雪ミクの市電は2010年度から運行され人気を集めている。

 

 同公社によると、北海道運輸局などによる調べが続いている中で

運行するのは、キャラクターや関係者のイメージを損ねる可能性があり

「適当ではない」と判断した。

同公社は「ファンや関係する皆さまに多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。

 

 事故は10月11日夜、

札幌市中央区で自転車に乗っていた中学1年の女子生徒が

市電にはねられ、重傷を負った。

同公社は原因について、運転士が赤信号を見落としたと発表している。

(五十嵐俊介)

 

 

つづいて、札幌市電の運行をしています、 札幌市交通事業振興公社の

プレスリリース

 

 

「雪ミク電車2022運行事業」の見送りにつきまして(お詫び)

 【札幌市電及び雪ミクファンの皆様】

 

 このたび、「雪ミク電車2022運行事業」の

実施を見送ることに決定いたしましたので、お知らせいたします。

 

 2011年より毎年デザインを変えながら、

北海道を応援するキャラクター「雪ミク」でラッピングした「雪ミク電車」の

運行を行っておりました。今年度も運行の調整を行っておりましたが、

このような決定となりましたことを深くお詫び申し上げます。

 

 経緯といたしまして、令和3年10月11日(月)、

(一財)札幌市交通事業振興公社の運行する路面電車が

運転手の不注意により自転車に乗った方に接触し、

重傷を負わせる人身傷害事故を発生させました。

 

 本件事故に関して、現在も関係機関による事故調査中であること等を鑑み、

現状では「雪ミク電車」運行事業は適当ではないと判断し、

(一財)札幌市交通事業振興公社より、

同運行事業の協定先である市電の会様及び

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様へ申入れを行い、

今年度の「雪ミク電車」の運行を見送らせていただくこととなりました。

 

 (一財)札幌市交通事業振興公社では、

被害にあわれた方及びそのご家族の皆様方に対し、

多大なるご迷惑をおかけいたしましたことに深く反省し、

被害にあわれた方の一日も早いご回復をお祈りしているところでございます。

また、このような事故を二度と起こさないため、

より一層の事故防止に万全を期す所存でございます。

 

 この度の「雪ミク電車」の運行見送りにより、

楽しみにしていただいていたファンの皆様、関係者の皆様には

深くお詫びするとともに、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

 

ということで、札幌市電で、運転手さんの不注意で

人身事故が起きたので、雪ミク電車の運行を見合わせという事になりました

これも、たった1人の不注意なのに、厳しいのではないかという

意見もありますか、逆に、人身事故なので仕方がないなど

いろんな意見があると思いますね