今日、昼から、第49回衆議院選挙の期日前投票に
滝川市役所の8階会議場に行って来ました。
滝川市役所は内部の撮影は禁止されていますので、撮影はできませんでした。
中に入ると、まず、期日前投票の宣誓書(通常の投票券の裏側)に
必要事項を記入して、使った鉛筆は、これまでは、
その場その場に置いてあったのですが、
今回は、感染防止という事で、その最初の鉛筆を、
投票用紙を3枚書き終わるまで、続けて使うようになりました。
あと、滝川市では、投票済み証明書のようなものはないようです
(私が知らないだけかもしれませんが)
そして、1階玄関の前に、NHK出口調査の調査員の人がいましたので
タブレット端末で回答してきました。
その後、TSUTAYA滝川店に寄った後、旧新十津川駅に行きました
以前踏切があったところには、
新十津川方向は、道路を作る工事を、していまして
浦臼駅方向は、線路を剥がしただけになっています。
そして、新十津川駅舎があったところには、工事事務所が立っています
そして以前の駅の写真がたくさん貼ってあります。
この建物は何かと裏側に回ってみたら、喫煙室でした。
その隣は、トイレでした。
そして、工事設計図が建物に貼っています。
そして、新十津川町役場にいってきました、
いまは、最後の車寄せとねバス乗り場の上屋の工事中でした
そして仮設のバス乗り場は、前行ったときには、鉄の柵が付いていましたが
無くなっていました。
そして、今年の4月に初めて行った、ドーナツ屋やさんの
「クロスラボ」さんにいったら、
「前に探して来てくれた人ですよね」
と言われまして、「はいそうです」答えて、ブログに乗せましたと言ったら
「ブログ見ました」と言われました。
それで買ったのは
ショコラ と エスプレッソ の、2つです
先程大変美味しく頂きました
クロスラボHP
インスタ
新十津川駅も役場も、だいぶん、出来てきていますね