さきほど、ツイッターに
「チーム8 のメンバーの地名とかあったら教えてくれたら嬉しいです」と
ありましたので、同名の駅名を探しました所、思いのほか
多くありましたので、のせます。
坂口 渚沙(北海道)
坂口は、ないけれど「なきさ」は2つあります
JR東海 高山本線 「渚」駅 岐阜県
アルピコ交通 上高地線
横山 結衣(青森県)
まず「横山」駅は石川県のJR西日本 七尾線にあります
「ゆい」は字はちがいますが、
静岡県のJR東海 東海道本線に「由比」駅があります
岡部 麟(茨城県)
埼玉県のJR東日本 高崎線にあります
本田 仁美(栃木県)
それぞれ、文字はちがいますが
まず「ほんだ」駅は千葉県のJR東日本 外房線に「誉田」あります
「ひとみ」は、福岡県にあります、平成筑豊鉄道 伊田線に
「人見」駅があります九
清水 麻璃亜(群馬県)
静岡県のJR東海 東海道本線に「清水」駅があります
髙橋 彩音(埼玉県)
髙橋 彩香(長野県)
佐賀県のJR九州 佐世保線に「高橋」駅があります。
吉川 七瀬(千葉県)
埼玉県のJR東日本 武蔵野線にあります
小栗 有以(東京都)
名前そのものはありませんが、
青森県の弘南電鉄 大鰐線に「小栗山・こぐりやま」があります
「ゆい」は字はちがいますが、
静岡県のJR東海 東海道本線に「由比」駅があります
小田 えりな(神奈川県)
島根県のJR西日本 山陰本線にあります
服部 有菜(岐阜県)
岡山県のJR西日本 吉備線にあります
橋本 陽菜(富山県)
神奈川県のJR東日本 横浜線相模線・京王電鉄相模原線にあります
平野 ひかる(石川県)
大阪府のJR西日本 大和路線にあります
大西 桃香(奈良県)
愛媛県のJR四国 予讃線にあります
徳永 羚海(鳥取県)
岐阜県の長良川鉄道にあります
高岡 薫(愛媛県)
富山県のJR西日本 城端線・氷見線にあいの風とやま鉄道にあります
吉田 華恋(福岡県)
新潟県のJR東日本 越後線・弥彦線にあります
川原 美咲(佐賀県)
名前そのものはありませんが、
まず、三重県にあります、近鉄名古屋線に「川原町」があるのと
福岡県の JR九州 筑肥線に「美咲が丘」があります
山田 杏華(大分県)
「山田」という駅は複数あります
大阪モノレール
阪急千里線
長良川鉄道
今回は代表して
東京都にあります 京王電鉄 高尾線の駅名標をのせます
今回は、これで終わりです。