レスポンスに乗っている記事ですが
【夏休み】車掌の仕事に迫るオンラインイベント---自由研究編
2021.07.14 06:45
東日本旅客鉄道(JR東日本)とびゅうトラベルサービスは
2021年8月、鉄道での移動の楽しみを提供する特設サイト
「鉄旅オンライン」にて、小学生向けのオンラインイベント
自由研究編「車掌さんのお仕事体験」を開催する。
参加費は1アカウント1,980円。
その他、YouTubeでの無料生配信も実施。
家にいながら鉄道の旅を楽しむ夏休み限定コンテンツを提供する。
「鉄旅オンライン」は、
コロナ禍・アフターコロナでも鉄道の旅を楽しんでもらえるよう、
びゅうトラベルが提供するオウンドメディア「*and trip.」(アンド トリップ)の
サイト内に開設した特設サイト。
鉄道の旅を紹介する他、旅への想いを高め、いつかまたリアルな鉄道の旅に出たいと
思わせるようなオンラインイベントを定期的に開催している。
今回は、夏休み時期の小学生に向けたオンラインイベント
「車掌さんのお仕事体験」を開催する。
8月10日~22日にかけて5つの乗務員区ごとに異なるテーマを設け、
普段見ることのできない車掌のお仕事風景を配信する。
さらに、自由研究編として、同じ動画を視聴しながら、
小学3・4年生向け(中学年用)と小学5・6年生向け(高学年用)に
自由研究テーマを設け、JR東日本の車掌業務に関するテーマについて考え、
自由研究としてまとめられるコンテンツも提供する。
自由研究に限らず、どの世代が見ても楽しめる内容になっているため、誰でも参加可能だという。
参加費は1アカウントあたり1,980円。
7月26日午後2時より「*and trip.」内にて販売を開始する。
開催日は10日で、各日4回開催。各回定員に達し次第販売を終了する。
開催日ごとの内容等、詳細はWebサイトで確認できる。
また、イベントに先駆け、8月7日には寝台特急「カシオペア」の
魅力を生配信するYouTubeライブを実施。
女子鉄アナウンサーの久野知美氏、ホリプロマネージャーの南田裕介氏を
MCに迎え、カシオペアのメンテナンスを担当する
尾久車両センターの社員に話を聞いたり、カシオペアに乗務する
上野車掌区の車掌による車内放送や寝台個室の案内等、
寝台特急ならではの魅力を熱く伝える。
YouTubeの生配信は無料。誰でも視聴できる。詳細は
「*and trip.」の特集ページで確認できる。
*and trip. HP
自由研究編「車掌さんのお仕事体験」