北海道新聞 札幌版に乗っている記事ですが
ラッピング市電運行開始 医療従事者へ感謝示す青い車体 札幌
2021.06.30 05:00 北海道新聞 札幌版
医療従事者に感謝の気持ちを表す「ブルーライト」にあやかった青色の市電車両=
29日、札幌市中央区(石川崇子撮影)
北海道新聞@doshinweb
ラッピング市電運行開始 医療従事者へ感謝示す青い車体 札幌:北海道新聞 どうしん電子版 #札幌市電 #青いラッピング車両 #新型コロナ #医療従事者 #感謝 #札幌市交通事業振興公社 #札幌市中央区 https://t.co/q53Lt2PvMA
2021年06月30日 13:00
北海道鉄道倶楽部@tetsudo_club
#札幌市電 新型コロナウイルスの感染者の治療やワクチン接種に尽力する医療従事者に感謝の気持ちを示そうと、路面電車で青いラッピング車両の運行を始めました #北海道鉄道倶楽部 🚃… https://t.co/URBRfrCgeK
2021年06月30日 10:26
Hinoki@SK785L_1
シリウスの側面に全面広告入れるの初では https://t.co/caGE1iMj30
2021年06月30日 11:30
札幌市中央区と札幌市交通事業振興公社は29日、新型コロナウイルスの感染者の
治療やワクチン接種に、尽力する医療従事者に感謝の気持ちを示そうと、
路面電車(市電)で青いラッピング車両の運行を始めた。
感染予防の啓発も狙い企画した。
医療従事者に感謝の気持ちを表す「ブルーライトアップ」にちなみ、
新型低床車両「シリウス」3号車の両面を青色にラッピング。
「医療従事者の皆さま ありがとうございます」とのメッセージと、
換気や手指消毒などの感染防止策を呼び掛けるピクトグラム(絵文字)もあしらった。
同区役所の担当者は「市電沿線には医療機関が多い。
感謝の思いを伝え、市民にも感染拡大防止の意識を高めてもらいたい」と話す。
運行は8月31日までの予定。(五十嵐俊介)