今日のAKB48の明日(みょうにち)よろしく!は

池田裕楽(STU48 2期研究生・初)→

川又あん奈(STU48 2期研究生・初)(来週月曜日)

 

 

今回の配信時間は、昨日の個人配信で、19:00から配信すると発表が

ありましたが、今日の17:00に、STU482期研究生共同ツイッターに

18:30から配信時間を変更すると、乗っていました

 

 

 

今回のトークテーマは、

瀬戸内の美味しい食べ物について 話してくれて

 

5位 和三盆(わさんぼん)

香川県や徳島県で作られている、高級砂糖で作られているお菓子で

「三盆」という名前の由来は、古くから伝わる砂糖の作り方から来ていで

“盆の上で砂糖を三回研ぐ”という工程から、

「和三盆」という名前がつけられました。

 

似たお菓子に「落雁」(らくがん)は、お供え物でよく見る干菓子。

穀類の粉に砂糖や水あめを混ぜて、

木型に押し付けてかたどり乾燥させた干菓子です。

砂糖しか使わない「和三盆」に対して、「落雁」はいろいろなものを混ぜます

それだけで大きな違いを感じますよね!

 

 

4位 神戸牛

言わすと知れた、日本の高級牛肉ですね

3位 汁なし担々麺

広島県の名物の1つの 汁なし担々麺で 結構辛いそうです

 

 

 

 

 

2位 揚げもみじ

広島県名物の もみじまんじゅうを揚げたものですね

 

 

1揚げ鳥

香川県で食べられている鶏の足の部分を焼いたもので

おやどりと、ひなどりの2種類あって、初めて食べる人はひな鳥がおすすめ

だそうです

それでおすすめのお店は

丸亀市に本店がある 骨付鳥 一鶴 丸亀本店 だそうです

住所 香川県丸亀市浜町317

HP

 

交通手段 JR予讃線「丸亀」駅(北口)から徒歩2分

営業時間

 

【平日】

11:00~14:00 (ラストオーダー13:45)

17:00~22:00 (ラストオーダー21:30)

【土・日・祝】

11:00~22:00 (ラストオーダー21:30)

 

定休日 火曜日

 

 

次回のトークテーマは、

愛媛県の美味しい料理 ベスト5 についてです。