共同通信ニュースに乗っている記事ですが
カナダの鉄道「指さし確認」導入 日本流安全確認で出発進行
2021.04.27 19:34 共同通信
カナダの鉄道「GOトランジット」で指をさして確認する接客担当乗務員
(Nitish Bissonauth氏撮影、共同)
まいける@北海道滝川市@k_maeike
カナダの鉄道「指さし確認」導入 日本流安全確認で出発進行 | 2021/4/27 - 共同通信 #視差確認 https://t.co/DFzEMzpvyt
2021年04月28日 13:10
北海道新聞@doshinweb
カナダの鉄道「指さし確認」導入 日本流安全確認で出発進行:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/uY2mCdD7TS
2021年04月27日 20:30
【ワシントン共同】
カナダの主要都市トロントと近郊を結ぶ鉄道が、列車が出発する際などに
乗務員が指をさし、声を出す日本で広く用いられている鉄道の安全確認手法
「指さし確認」を導入した。
関係者が鉄道大国の日本で安全運行に役立てていることに
関心を持って採用を決め、カナダでも「日本流」を軌道に乗せようと意気込む。
「クリアライト、クリアレフト(右よし、左よし)」。
乗務員が駅で列車前方と後方を大きな身ぶりで声を出してチェック、
利用者の乗降が終わったのを確認すると扉を閉めた。
通勤客を運ぶ鉄道「GOトランジット」で見られるようになった光景は、
まるで日本の車掌業務のようだ。
視差確認、(指さし確認)鉄道業務や運輸業だけじゃなく
建設業・医療業務など幅広い仕事に使われていますね
関連動画
東海道新幹線 指差喚呼が素晴らしい真面目な車掌さん JR Shinkansen Conducto
指差し確認〜指で差し声を出して安全を守る〜
インドネシアの車掌動作特集!日本式指差喚呼・乗務員の安全確認!
【ドア、ホーム、オーライ!】JR東海 しっかり指差喚呼をする見習車掌さん
指さし確認!!JR北海道車掌さんの様子【スーパー北斗函館行き】
【FHD】JR札幌駅 出発指示合図
JR北海道 車掌のお仕事】北海道新幹線
E5系はやぶさ1号 新函館北斗行き 木古内駅到着発車シーン&車掌客扱いシーン