北海道新聞に載っている記事ですが
市電「箱館ハイカラ號」運行開始見送り コロナ感染対策
2021.04.65 16:18
函館市電の箱館ハイカラ號
函館市は、明治時代の路面電車を復元した
市電「箱館ハイカラ號(ごう)」の本年度の運行について、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、延期することを決めた。
北海道鉄道倶楽部@tetsudo_club
残念ですが仕方ないですね 明治時代の路面電車を復元した市電「#箱館ハイカラ號」の本年度の運行について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、延期に #北海道鉄道倶楽部… https://t.co/FwgNFYHatC
2021年04月07日 18:51
市交通部は車内で新型コロナ対策を徹底できるか検証するため、5日にハイカラ號の試運転を実施。
車内の窓を開けて換気を試すなどしたが、一般の市電と比べて車体が小さく3密になりやすく、
車掌の接客業務があるなど、感染防止策を十分に取ることができないとして、
今月からの運行開始を見送った。
ハイカラ號は例年、4月中旬~10月の土日祝日に、1日3往復している。
昨年度は新型コロナ感染拡大のため、1993年度の運行開始以来、初めて運行を中止した。
2019年度は約1万1千人が利用した。
同部は「運行して多くの観光客に楽しんでもらいたいが、
感染防止のため延期はやむを得ない」と話す。
今後は、新型コロナの感染状況やワクチンの接種率の
推移などを見極めた上で、運行の可否を判断する。
一方で、貸し切りでの利用は昨年度同様に対応する。
期間は4~10月末。問い合わせは同部(電)0138・32・1730へ。(林篤志)
ということで、箱館ハイカラ號にお客さんを乗せるのは困難なのですが、
お客さんを載せないで、ただ、走るだけならできると思いますので
その方法で走っている姿を定期的に見せるようにしてほしいですね