2019年4月から読売新聞の各地方面で始まりました

「月刊チーム8~もし、AKBが本気で新聞をプロデュースしたら」の

北海道版「渚沙の北海道アイドル化計画」の第22回目が今日乗っています。

 

 

常識に縛られず 自由な農場

2021.03.2610:40

力強くそりを引くばん馬(アースドリーム角山農場提供)

 

 

 みんなの心をわしづかみ!

 とにかく癒やしが満載の~?

(アースドリーム角山農場)

 

 今回は江別市のアースドリーム角山農場です。

印象は「まるでテーマパークみたい」という感じ。

アルパカが農場内を歩き回っていて、きっとびっくりすると思います。

 

 様々な体験活動もできます。私は生まれて初めて乗馬をしてみました。

乗ったのは普通の馬ではなく、「ばん馬」です。

見た目はめっちゃごついんですけど、よく見ると顔が本当にかわいいんです!!

 馬に乗ってみると思った以上に高いところにいる気がして、

ちょっと怖かったです。

後で乗っている動画を見せてもらったら、

「あれ? こんな高さだったっけ?」ってなりました。

 

 大きな動物だけでなく、ミニブタやウサギ、ネコなど、

小さな動物たちもたくさんいます。

特にポニーはすごく人なつっこくて、

触ってあげると頭をこっちに寄せてきて、本当にかわいかったです。

 

 この農場をアイドルにたとえたら、自由な性格で、

常識に縛られないかっこいい子。ジーンズが似合うタイプの女の子だと思います。

 

 さて、月刊チーム8は今回で最終回です。2年間、ご愛読ありがとうございました。

 

さて、アースドリーム角山農場ですが

江別市にあります、ハムやソーセージを製造販売している

トンデンファームさんの運営で、アースドリーム角山農場の

名前は初めて聞きました

 

施設概要

〒067-0052

北海道江別市角山584-1

・札幌方面より、国道275号線、角山橋信号を左折 約2㎞突き当り

・道央自動車道 江別西IC より車で15分

・JR函館本線 野幌駅下車 タクシー利用で 約9㎞

・中央バス 札幌(大通)ターミナルから

札幌江別線(世田谷経由)江別駅前行で 「角山橋」下車

 徒歩3㎞バス停から徒歩30~40分

という事ですので、自家用車で行くのがいいでしょう

ナビゲーション等で検索不能な場合は

「江別市角山555 米村牧場」で再度入力してみて下さい。

米村牧場さんの向側にあります。

HP

 

通常営業期間】

4月末頃~11月初旬 定休日火曜日・水曜日

(ドリームランド子供の国は土・日・祝日のみ営業)

 

【冬季休業期間】

11月初旬~1月中頃 全施設休業

 

【冬季営業期間】

1月中頃~4月中旬 土・日・祝日営業

(平日は休園)

 

乗馬サークルは冬季も営業中

別途お問い合わせください

予約電話番号 011-391-2500

冬季予約番号 080-1973-1497

定休日  火曜日・水曜日

営業時間            10:00~17:00

レストラン

11:00~17:00

(ラストオーダー16:00)

紙面で読みたい人は、読売新聞を買ってください。

 

北海道以外の人で、読売新聞を購読している人は

読売新聞オンラインで見られます。

そして、推しメン設定を5人まで出来るのと、記事1つあたり1回「いいね!」を

付けることが出来ます。

 

他県掲載状況

 

 

 

 

 

あと、今月で月刊チーム8は現在のの形では終わりまして

4月内容をリニューアルします

 

 

各地域面のメンバーによるコラム連載に代わり、

老若男女楽しめるメンバー持ち回りの新連載が

読売新聞と読売新聞オンラインでスタート予定!

詳細は改めて発表します。

 

さらに、地域面の連載で2019年度の記事いいね数1位を獲得した

茨城県代表の岡部麟と、2020年度の記事いいね数1位のメンバーは

月1回、読売新聞オンラインでの連載を担当します。

 

記事への「いいね」は、読売新聞を購読中の方なら

読売新聞オンラインへの読者会員登録(無料)で押すことが可能です。

自宅で読売新聞を取っている、という方はぜひメンバーを応援してあげてください。