のりものニュースに乗っている記事ですが
団子っ鼻もドーナツ化 ドクターイエローもドーナツ化 JR東海「新幹線ドーナツ」を作る
2021.03.14
JR東海が、地産品の販売などを通じて沿線の魅力を
発信するサイト「いいもの探訪」で、新たに神奈川県の「いいもの」の
取り扱いを開始。「新幹線ドーナツセット」の販売も始まりました。
乗りものニュース@TrafficNewsJp
トートバッグや梱包はN700Sです! 【団子っ鼻もドーナツ化 ドクターイエローもドーナツ化 JR東海「新幹線ドーナツ」を作る】 https://t.co/fIUjSb6aAG
2021年03月14日 11:13
沿線の魅力を発信するJR東海のサイトで
JR東海が運営している、地産品の販売などを通じて
沿線の魅力を発信するサイト「いいもの探訪」。
2021年3月12日(金)からは、神奈川県の「いいもの」も取り扱いが始まりました。
そのひとつとして、神奈川県で人気という
ドーナツ専門店「ミサキドーナツ」(三浦市)とコラボした
「新幹線ドーナツセット」が登場。
白地に青、黄色地に青という「新幹線ドーナツ」と、
人気の定番ドーナツがセットになっています。
価格は3,200円で、新幹線N700Sデザインのトートバッグ付きセットは
3,680円(それぞれ税込み)。梱包の箱も新幹線デザイン。
「いいもの探訪」限定販売だそうです。
このほか、中沢酒造「純米吟醸 S.tokyo2020 新幹線ボトル」など、
神奈川県の「いいもの」が約40品、新たに用意されています。
また、葉山の神奈川県立近代美術館と山口蓬春記念館での芸術鑑賞、
海沿いのレストラン「ラ・マーレ」でのランチなどが楽しめる
「いいもの探訪ツアー~湘南・横浜編~」も、
ジェイアール東海ツアーズで発売されます。
いいもの探訪 HP
ミサキドーナツ 新幹線ドーナツセット【いいもの探訪限定】
神奈川で人気のドーナツ専門店「ミサキドーナツ」と
「いいもの探訪」がコラボ!新幹線カラーのドーナツと
人気の定番ドーナツがセットに。
新幹線をあしらったオリジナルボックスにてお届けします。
3,200円(税込)
内容量:10個入り(新幹線ホワイト、新幹線イエロー、新幹線0系、
バニラシュガー、シナモンシュガー、アールグレイ、ミルクチョコ、
いちごミルク、チョコクランチ、レモンクリームチーズ 各1個)
賞味期限/消費期限:
・未開封、未解凍で発送から3週間程度(個包装に記載)
・解凍後、常温(直射日光を避けた涼しい場所)で翌日まで
化粧箱サイズ:26.6㎝×19.6㎝×12㎝
お知らせ:
・1日10セット限定販売商品です。
・室温にて自然解凍をお願いします。
ミサキドーナツ HP
インスタグラム
『ミサキドーナツ』は神奈川県に4店舗。
オリジナリティ溢れる手作りドーナツを毎日ご用意しております。
ミサキドーナツ会社情報
運営会社名 株式会社スウィート・スプエスト
所在地 神奈川県三浦市三崎3丁目3-4
店舗数
神奈川県に4店舗
・三崎本店 三浦市三崎3-3-4
・逗子店 逗子市6-5-1 ホワイト&グレイ5番館1階
・鎌倉店 鎌倉市由比ヶ浜1-1-7
・葉山店 葉山町堀内905
という事で、東海道新幹線0系とドクターイエローが
ドーナツになったようですね
このドーナツは、いいもの探訪でのみ販売のようで
ミサキドーナツさん直接では販売していないようです