ということで、この1年ですが

新型コロナウイルス感染に振り回された1年でした

1月

AKB48メンバー単独ユーチューブ動画チャンネル開設

最初は、「ゆうなもぎおん」

向井地美音・茂木忍 村山彩希・岡田奈々(ゆうなぁもぎおん)から

順次開始

AKB48グループリクエストアワーセットリストベスト50 2020

1位は ロマンティック病

   HKT48 田中美久 田島芽瑠 松岡はな

 

新型コロナウイルスの主な感染エリアとなっている中国・武漢市の封鎖により、

現地に取り残されていた日本人の民間チャーター便による帰国が開始された。

 

2月 前の年の11月にJR根室線芦別市野花南駅~富良野駅間にある

跨道橋に大型車両の一部が接触して破損し修復のため

バス代行を行っていましたが、2月5日より運行を再開しました

SKE48唯一の1期生、松井珠理奈ちゃん卒業発表

いまだに、卒業時期は未定

札幌雪まつり、旭川冬まつりに、AKB48チーム8の坂口渚沙ちゃん

イベントに参加

旭川冬まつりには、私も参加しました旭川冬まつり

 

このあたりから、新型コロナウイルス感染防止のため

AKB48グループの握手会中止しました

 

北海道中央バス 都市間高速バスと小樽市内均一運賃区間の

運賃値上げ

 

横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号で

新型コロナウイルス感染者が発生して、多くの人が船内に留め置かれました

解決におよそ2週間かかりました

2月26日に政府より発表がありました

多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、

大規模な感染リスクがあることを勘案し、

今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の

対応を要請することといたします。 

ということで、AKB48では、劇場公演、コンサートなどが中止になりました

AKB48の場合は、劇場公演の他に

3月1(日)開催を予定の「TOYOTA presents AKB48チーム8

 全国ツアー~47の素敵な街へ~」茨城県公演以降の

全てのコンサートをやっていません

 

同じ日に、北海道では、札幌市以外では

明日2月27日(木)から3月4日(木)のまで、全ての公立小学校・中学校が

休校になります。

札幌市については、29日(土)から1週間休校になりまして

そのまま、4月まで休みとなりました

 

2月29日、東京・国立代々木競技場第一体育館で

「第30回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020

 SPRING/SUMMER」(以下:TGC)が開幕。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け無観客でランウェイが行われまして

坂口渚沙ちゃん他、AKB48メンバーは、

昨年12月にSHOWROOM配信イベントで参加者を決めました。

3月

このあたりから、新型コロナウイルスの感染防止の

消毒強化が始まった一方、感染者に対する嫌がらせをする人が

見かけるようになりました。

新型コロナウイルス感染の影響で外出する人が減ったことによって

献血する人が少なくなり、血液の供給に支障が出るようになっています

 

JR北海道の特急列車の運行本数を減らしました。

 

AKB48の無観客公演実施とオンライン配信を実施

 

第92回選抜高等学校野球大会の中止

後に夏の大会も中止しましたが、地方大会は

県単位と、東北地区大会、甲子園招待試合などを実施しました

去年11月に卒業発表をしたSKE48の高柳明音ちゃん

卒業を延期 いまだに卒業時期は未定

 

AKB48 57枚目のシングル曲の「失恋ありがとう」発売

結局AKB48のシングルはこの1枚だけでした。

センターは、山内瑞葵ちゃんです

その2に続く