北海道新聞 稚内版に乗っている記事ですが
宗谷線フォトコンテスト 稚内駅に入賞作品展示
2020.12.20 12:46
稚内駅で始まった「宗谷線フォトコンテスト」の展示。
最優秀賞作品「千本桜咲きそろう頃」(写真手前)などが並ぶ
北海道新聞@doshinweb
宗谷線フォトコンテスト 稚内駅に入賞作品展示:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/Vd9vKAarek
2020年12月20日 13:15
【稚内】
JR宗谷線の利用促進を目的とした「宗谷線フォトコンテスト」の
入賞作品の展示が19日、JR稚内駅で始まった。
列車や沿線の景色の魅力を伝える写真28枚が並び、市民らの目を楽しませている。
コンテストは、宗谷本線活性化推進協議会(事務局・名寄市)が
2018年から毎年開催。6~9月に作品を募集し、
全国の82人から約130点の応募があった。
春、夏、秋、冬の各部門にそれぞれ、最優秀などの賞があり、7人の入賞者がいる。
会場には、JR塩狩駅周辺に咲く桜の後ろを普通列車が行き交う作品
「千本桜咲きそろう頃」(春部門)や、夕焼け空と利尻富士を背景に
特急列車が走る作品「茜(あかね)空とサロベツ」(秋部門)などが並んでいる。
同協議会の担当者は
「今年も撮影者の思いが詰まった作品が集まりました」と話している。
作品展示は宗谷線沿線の12自治体でも実施している。
稚内駅での展示は28日まで。(徳留弥生)
宗谷線フォトコンテスト 名寄市役所 HP