JR北海道 公式ホームページに乗っていることですが
JR北海道2021春のダイヤ見直しが発表になりました。
まいける@北海道滝川市@k_maeike
JR北海道令和3年春のダイヤ見直しの内容が発表されました #JR北海道 #ダイヤ見直し https://t.co/GvajTlxLP2 https://t.co/dvVAPBaL8X
2020年12月09日 16:07
牛[北海道の交通関係]@traffichokkaido
幾寅とか、もう行きにくいですなぁ。 2480Dが「全区間廃止」とは思わなかった。富良野から滝川に約6時間列車が無いのは、かなり厳しい。2475Dは富良野行で残るのはよかったけど。
2020年12月09日 16:31
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@traffichokkaido もともと、2475Dは伝説の釧路行きだったのですが これで、滝川から富良野回りで帯広・釧路へ行きずらくなりましたね
2020年12月09日 16:39
牛[北海道の交通関係]@traffichokkaido
@k_maeike 富良野-新得の快速便を残していただければ・・・と思ったんですけどね。
2020年12月09日 16:41
まいける@北海道滝川市@k_maeike
@traffichokkaido そうですよね
2020年12月09日 16:42
鉄道ニュース【鉄道プレスネット】@railway_press
JR北海道が18駅廃止や減便、「電気式」新型気動車の導入拡大も 来春ダイヤ見直し #JR北海道 https://t.co/8qcT45cgNm
2020年12月09日 14:24